御岳山・日の出山縦走 | のんびりした きんぴらごぼうな日々

のんびりした きんぴらごぼうな日々

のんびりしたーい!
ぼくの場合は、歌と音楽と、旅・・・。
釣りもいいし、時にはDIYも。
映画も読書も好きです。

東京の山は高尾山しか知りませんでした。

高尾山は、もう登ったことがあるので、ちょいと探して御岳山に登ってみることにしました。

ブックオフでガイドブックを探すと、今年4月末に出版されたばかりの「東京都の山」が・・・。ありがたい!

 

吉祥寺から中央線・青梅線を使って、まずは御嶽駅に向かいます。

登山客ばかりですが、ずいぶんと混んでいます。

降りたらラッシュ並み。

バスに乗って、御岳山駅に行きます。

 

 

臨時便が何台も来ます。

並んでるときに、韓国か中国の方が、代わって電話で話してくれと…。

どうも、誰かと待ち合わせのようで、相手の日本人とうまく通じないようです。

ちょいと国際貢献できたでしょうか。

 

滝本駅から御岳山駅へはケーブルカーです。

本当に観光地です。

 

 

 

ケーブルカーを降りたら、そこはやっぱり観光地。

藤の花がきれいに咲いておりました。

 

 

山頂にあるのが、武蔵御嶽神社です。

土産物屋が左右の参道に並びます。

 

 

ここから普通に戻ったんではおもしろくないですね。

ガイドブックの通りに日の出山に向かいましょう。

途中には、東雲山荘という趣のある山小屋もあります。

 

 

山頂にはやはり人がいっぱい。

東京の山はどこもこんな感じなのでしょうか。

関東平野が見渡せます。すごく気持ちがいいです。

 

 

ここから、針葉樹林の中、尾根道を三室山、愛宕山奥の院を経由していきます。

けっこう時間が過ぎています。

ガイドブックによると、3時間半のコースのようですが、すでに4時間たってるような気が…。

竜の髭というピーク。

 

 

愛宕神社、二俣尾駅へと向かう途中で、いくつもの石碑に出会います。

 

 

見ると、四国巡礼の仏像石碑のようです。

たくさん出会います。

 

こうして、御岳山登山は終わりです。

観光地だというのは表の顔。

後半はほぼ一人での山行となりました。

 

事実この日、家族連れの少年が遭難し、一夜を過ごしたようです。

油断はいけませんね。

 

吉祥寺に戻って、ちょうど菖蒲湯になってるよろづ湯につかりました。

ホントウに気持ちよかったー!!