こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとうガーベラ



また夫の不穏期がやってきたようですスライム

この時期はどんな出来事も怒りの方向で受けとめるので困ったものです



今はマルの言動が気に入らないらしくイライラしています



私も先日、雷を落としたばかりですし...

マル自身にもおおいに原因があるので仕方ない部分も大きいですがタラー




でもね 

夫は某CMの決めつけデカさながらに

想像して決めつけて怒るのですショボーン汗



スマホ触っている=遊んでいるムカムカみたいな



こうなるとひとりで悶々と

想像の範囲で怒りはじめ


悶々が限界に達し溢れだすと

ついには本人に怒りだす


マルはマルで納得いかないと不貞腐れる



面倒なので私も最近はそれぞれにちょこっと対応して放っておきます汗



【今回はこんな流れでした】夫の解釈

マルがスマホで遊んでばかり。全く勉強しない(平日)

     ↓

休みの日も部活かスマホで遊んでる。全く勉強しない

     ↓

部活が休みなのに一日中リビングでスマホを触って遊んでる。全く勉強しない(休日)

     ↓

受験するって言いながらいつ勉強するんだ。全く勉強してないだろう。

     ↓

  ムカムカ怒り爆発爆弾



【実際は】[勉強時間]

平日

帰宅後〜22時までダラダラスマホ→0時頃迄机に向かう(22時過ぎること多々あり) 

[2時間弱]

半日部活あり休日

部活帰宅後、数時間ダラダラスマホ→食事の準備を始める頃合いで突然机に向かい準備ができたらやってくる(1時間にも満たない、挙句、手伝いすらしない)夕飯後は平日に同じ。

[2時間ちょっと]

部活なし休日

10時近くに起き、スマホ触りつつのんびり朝食。そのままダラダラ延長

昼食の準備を始める頃、急に机に向かう。できたらすぐやってくる

その後、オヤツ、夕飯も同じ行動の繰り返し。

[3時間弱]




夫の「勉強しない」=「夫の満足いく勉強時間ではない」と

マルの「勉強してる」=「たとえ30分でも勉強したことに変わりはない」の一方通行




実際に受験するには圧倒的に勉強時間は足りていない

けど、今までが本当にゼロだったから、以前に比べれば勉強はしている

そこをちゃんと踏まえて話をすればいいのに

お互い自分の言い分を主張するだけで全く話が噛み合わないタラー

(低レベルな話で恥ずかしい泣)




それに

夫が怒っていた時はスマホで試験の答え合わせのような事をしていたので遊んではいない


実は私もずっとスマホを触るマルに雷を落とそうかと

こっそりチェックしましたてへぺろ



なので私は

夫とマルには事実のみ淡々と伝えました



私だってマルに対して

思うことは山ほどありますからねショボーン



そしたら夫

なんて言ったと思います?


本当か?そんなの俺は見ていないから知らん

それにたとえ机に向かってても勉強してるかわからん!

だそうです



真顔真顔真顔真顔真顔 それこそ そんなん知らんわムカムカしっかり自分の目で見てください炎



それに 

マルにスマホ与えたら絶対依存する!ガラケーとタブレットにした方がいいのでは?

って私の意見を完全無視で

今どきスマホ持ってないなんておかしい!変な親子だと思われる!と与えたのは夫自身



仕方ないよね〜チュー



私だって今どきスマホ持ってないのが変だと思われるのはわかってる。

その上で、変って思われても出来るだけ依存を小さくするのを取るか

普通を選んで依存して勉強しない未来をとるかって話だとちゃんと説明もした。

だってうちの子だもの 残念ながらその位しないと自制できないのはわかってた。



その後も

ルールを守らせるとか夫もちゃんと管理をしないと...

依存して勉強なんてしないよ〜と何度も忠告した



結局、気分屋の夫が管理してたのは数ヶ月と自分の気分次第

あとは目の前で上の現状が起きてても見て見ぬふり



残念ながらウチの子はそんなんじゃ育たないのよ

ちゃんと手をかけて育ててあげないとタラー



全部自分が招いたことだし

仕方ないよね〜チュー



私はやることやったし

もう夫の尻拭いはしないわよニコ












アニキ分のモル君に先立たれ

ボッチ生活にも慣れてきたモルモル君ですが



弟分気質の子なようで

最近はモル君の代わりに夫を頼りにしています



夫が帰宅すると いそいそと出てくる 

リビングで寛いでいると 近くまできて静かに佇み何かをアピール

夫が近づくと寄ってくる なでさせる といった感じで仲良しラブラブ



なんですが

野菜やオヤツ要求も

気づかないレベルに静かにアピール


辛抱たまらなくなると掠れたか細い声で

ぴぃーひぃーーーーー と数回鳴いたことがある程度



たいていは

水飲み場に佇み 水も飲まずに静止

気づいてもらえるまでひたすら佇む



それがモルモル君の最大限なアピール笑




なので 残念ながら夫は全く気づかない汗うさぎ




すると

拗ねるんです爆笑

それが可愛い飛び出すハート



怒って拗ねる時もとっても静かに

この角度 この目つき






はじめは気づかなかったのだけど

わざわざ見える位置に留まって

この角度 この目つきで佇むのです笑



アピールの時もそうですが

普段は静かに だけど のんびりまったり寛いでいるのが

人目につく位置で ひたすらジィーーーーっと静止して佇む




ん? なんであんなとこで静止してるの?と気になり

様子をみていてようやく気づきました



なにげに視線もあうので やはりこれがご立腹アピールらしい笑い泣きかわいい



そしてなにやら小刻みに動いてる?と

注意深く観察してみたら

小さなちぃ〜さな声で微かにクツクツクツッムカムカと威嚇なきや

カチカチカチッと歯鳴らしをしてました 笑笑い



そーっと近づいて耳を澄まさないと聞こえないタラー



文句の声さえ聞き取れないレベル

そんなんじゃ わかりにくいよ 爆笑笑い



全力でアピールするわんこ娘とは対照的でおもしろい


わんこ娘のご立腹もようやく落ち着きました

今は一緒に寝ない代わりに私が起きたらベタ甘えをするのが日課です



夫もこんなに自分を頼りにしてるモルモル君が可愛いらしく

珍しくせっせとお世話してくれるのでありがたい照れ




こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとうチューリップ



先日、私の寝室とマルの部屋を交換しました



部屋数が足りないので

ピヨの浪人中はお年頃なマルとピヨに部屋を与え

夫と私はリビング横の畳スペースを寝室代わりにしていたのだけど



狭い畳スペースに夫と2人はやっぱり窮屈でアセアセ

しかも自室がないから落ち着かないムカムカと夫も常に不機嫌プンプン


なので

ピヨが留守中は夫がピヨの部屋に移動し

私とわんこ娘が畳スペースを悠々と占領



そんな感じでいい感じに収まってたのだけど

春にはピヨが帰ってくる❗️



当然ながら

ピヨが帰ってくると夫の寝る場所に困るわけでアセアセ

かといって畳スペースに戻すと夫の機嫌が悪くなるタラー




受験生のマルには申し訳ないけど

リビング横の畳スペースとマルの部屋を交換




マルも快諾してくれ

みんながいい感じに快適空間を手に入れた爆笑花




はず... だったのだけどアセアセ




納得しない子がいた❗️ガーン




常にママファーストなわんこ娘が大層ご立腹でプンプンムカムカ

マルにロックオン状態でしつこく嫌がらせ




マルにへばりついて畳スペースから出ていけ要求タラー

からの シッコトラップもやもや 


マルの動線をしっかり把握して確実に狙って


というより

マルがトイレに行った後を追いかけ

帰り道に仕掛ける周到さガーン



最後には畳スペースにまで匂いづけシッコをして

夫に怒られオムツをつけられショボーン



嫌がらせはできなくなったものの

夜になってもリビングでふて寝

今まで常に私の側で寝てたのに泣



私達の寝室(元マルの部屋)に入るのも断固拒否❗️



私が自室(元マルの部屋)で寝るのも嫌らしく

部屋から出てくるまで何度も呼びにくる




こんなに怒ると思わなかった 困ったわぁショボーン

しばらくしたら慣れてくれるかしら…

歳をとってから頑固なのよねぇダウン