こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとうガーベラ



先日、夫にも手伝ってもらい味噌仕込みをしました

今年は3kgの大豆を10割味噌にしました



例年、浸水足りてる?というほど煮豆作業に時間がかかったので

今年は前々日の夜から浸水させて



朝起きてすぐに家にある一番大きな鍋を3個も使い煮豆作業に取り掛かかりました







それなのに

昼を過ぎてもなかなか柔らかく煮えず結局圧力鍋を使うことにショボーン

しかも家にあるのは3.5合サイズの1個のみ



その後の作業は夫も手伝ってくれたのでサクサク進みましたが

私は豆を煮ただけでドッと疲れましたタラー



そもそも鍋も小さいし

欲張って3kgも煮ようとしてるのが間違いなのよねアセアセ



来年は大きな鍋を用意すべきか

小分けでこまめに作るべきか

悩むところです 笑笑い







こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとう花



無事に進級も決まり、春休みになったピヨ

先々週から自動車免許を取得するため教習所に通っています



今年からは自宅から通えるキャンパスになるので

なんとか新学期前に運転できるようになってほしい!

そんなわけで合宿タイプを選び頑張っているようです



しかも

教習所選びも申込みも全て自分でしてくれたので

親はお金を出すだけ。手がかからなくなりましたチュー

しかも親の懐事情も考慮してできるだけリーズナブルな所を探してくれる気遣いまで泣



次から次とトラブルばかりで

この子の将来はどうなっちゃうんだろう…と涙した日々が嘘のよう

本当にいい子に育ってくれました


関わってくれて支えてくれた皆さまに

本当に本当にありがとう花束


もちろんブログを読んでくださってる皆さまもですキラキラ



話が逸れちゃいましたがアセアセ


先週、無事に仮免も通過したようで

路上にも出たんですってニコニコ


感想をきいたら

「法定速度で走ると遅いキョロキョロ」だそうで

スピード感も大丈夫そうです


ピヨって体感スピードが早いと怖いらしく

ジェットコースターはもちろん

自転車もスピード出すのが怖い!となかなか乗れなかった子だったので

どうなるかな〜と思ってたんです


今では自転車は普通にスピード出せますよ

でもジェットコースター系は今でもムリみたい爆笑



一緒にアルコールを呑めたのも感慨深かったけど

ピヨの運転する車に乗れる日が来るのも楽しみルンルン




最後までおつきあいいただきありがとうイエローハーツ







こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとう花



買物から帰り、トイレにかけ込むと

シッコトラップがありましたタラータラー


危うく踏みそうになり

わぁ気づきと声をあげると



わんこ娘の近づく足音が気づき

振り返ると遠くから眺めていました







悔しがらないと

しつこく嫌がらせのシッコトラップをかけられるので


「もー なんでこんなことするのー 犯人はダレー?」と

オーバーリアクションで悔しがったフリをしつつリビングに戻ると

オモチャ振り回して浮かれてるしニコ





満足したようなので、しつこく嫌がらせされることはないでしょう笑

それにしても満足げな顔に笑ってしまいました


ばぁちゃんなのに気持ちが若い!

だから元気なんでしょうね