はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ



今日もマルのこと



ついについに

マルが復活しました(*´∇`)ノ



前回、少しだけ変化の兆しが見えたマルだったけど…(久しぶりに雷を落とす)



やっぱり弱い自分に打ち勝てず

習い事でもスランプに落ちていた…


大会が近いというのにスランプ…

それどころか出来ないことにふて腐れ

最後の練習もその場しのぎのおざなりなものに(-""-;)



ついにコーチからも

「出来ないなら外すしかない!」との厳しい言葉をいただいてしまった…



コーチの一言にすっかり落ち込み

また…現実から逃げようとする始末…



ここで逃げたらたぶん…

マルのことだから戻れない



変わりたい!って泣いたのがマルの心の声

心を鬼にして突き放した



「もうやめよう!スランプだってコーチの言葉だってマルの心が逃げているからだよ。逃げている以上立ち直れない…

マルの心の問題だよ。

マルだけのことならいいけど、ペアの子にも迷惑かけることになる。マル一人の問題じゃない!それでも逃げてるマルには続ける資格がないよ。」


「最後の練習だって、出来ない自分と向き合うのが嫌でおざなりだったでしょう…

もう練習したくても出来ないんだよ!」




やだーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。

出来るようになりたいーーー

ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。



「わかった…最後のチャンスね。コーチに追加練習させてもらえるかきいてみる。

OKがでたら逃げずにひとつひとつ大切に練習しなさい。出来なかったらやめます。その気持ちで向き合いなさい。」



幸い、追加練習をさせてもらえることになり

こっそりしていた無くしものの注文も

最速で届き、最後の練習に間に合った。



あとはマルの気持ちのみ‼️



追加練習の申し出にコーチも応えてくださって、ひとつひとつ丁寧に練習をくりかえし



ついにスランプ脱出+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚



大会直前まで

モチベーションを崩さないように


「大丈夫大丈夫^^」「焦らない焦らない^^」と魔法の言葉をかけたり


「焦るとパタパタしてペンギンみたいだよ( *´艸)」とおふざけを言ってみたり


「終わったらお疲れさまで美味しいもの食べよ♪でも、途中で気を抜いて失敗したら…ご飯にふりかけねー」とアメとムチをちらつかせたり



ペンギンって( ´;゚;∀;゚;)

ふりかけご飯って((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


スランプを抜けてほころんでいたマルの顔に笑顔が戻り大笑いまで



本当は

頑張ったらご褒美あげる!的なやり方は好きじゃないけど

メンタルの弱いマルをネガティブから気をそらすためには必要だな(;^ω^)



大会も無事終わりました。(* ´ ▽ ` *)



結果は下から数えた方が早い順位だけど

達成感と笑顔を得ることができました。




あ それに、ペアの結果は

マルの『迷惑かけない!』って気持ちと相手の子の頑張りもあって半分以上の順位でした。



本当によく頑張りました!( ≧∀≦)




マルが一番しんどかっただろうけど

向き合う私もしんどかったぁ…(´д`|||)



でも…その分

得たものも大きかったです。



やっぱり気持ちって大切!

心と向き合う大切さもあらためて感じました。



目に見えないものだからこそ

大切にしないとね



今年の目標

よりいっそう声にならざる声をきく!



きっとこういうことなんだろうな。

ひとつひとつ大切に向き合っていこうと思います。







メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②