はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ


マル…

しばらく前にメンタル崩れが起きてから

どうにも立て直せない…


立て直すどころか崩れていく一方…


次から次と問題が発生し

何からどう注意すればいいのやら…というレベル(ーー;



崩れる一方なのだから

反省などもムリ…


反省できないから

次から次と雪崩のように問題が発生…

負のループ状態だ(´д`|||)



夜尿の治療もまた面倒になったらしく

アラームをつけるのをサボリ…

記録をつけるのをサボリ…

薬を飲むこともちょこちょこサボっていたようだ…



それ以外の日常生活でも

歯磨きや洗顔、洗髪、体を洗うことも目を盗んではサボリ…不衛生きわまりない(-""-;)


宿題やチャレンジもサボリ嘘をついたりごまかしたり…



ひとつ崩れるとあれもこれもとなし崩しになり、負のループに陥るのがマル達の特性だから仕方ない


だから、普段から重箱の隅をつつくように

些細なことにも目を光らせ注意していたのだけど



春にバタバタしていて気づくのが遅れてしまった。(-""-;)

そこに追い討ちをかけるようにのんびり母の甘やかし…



マルにとってもここから立て直せというのは酷なこと


わかってる… わかっているけど

このままじゃマルだってしんどい!



そう思って注意をするものの…

全く心に響かない(-""-;)



そして…



習い事の道具をなくし、まずいと思っているものの

現実と向き合えず平静を装い、そ知らぬ態度


注意されて隈無く探すものの見つからず(´д`|||)



「明日また探します…おやすみなさい。」と…



 ・ ・ ・ (*`Д´)ノ!!!コラー


ちょい待ち‼️

宿題は?連絡帳すら見ていないけど…

まさか明日の準備もしていない?

まさか…まさか ランドセルの中身も出してない!?


って しかもなんだこの机はーーーーーー(≧口≦)ノ



もぉぉぉーーーー

物をなくすのも、不衛生なのも

す・べ・て だらしなさが原因でしょーがーーーーー



それなのに それなのに それなのに‼️

失敗してまずいって気づいているのに

それでもまだ直そうとしないってどういうこと?

変わりたいんじゃないのかーーーーーーー(≧口≦)ノ



この状態でお休みなさいってどういうことだーーーーーーーーーーーー!




!Σ( ̄□ ̄;)マズイ…





はぁぁぁぁぁ… だめだぁ…

雷落としてもマズイとしか思わないのか…


押してダメなら引いてみる?



マル…

これ以上ママにサポートできることはないよ。

変わりたいっていうからサポート頑張ったけど、ママにできることはサポートだけ。

マルを変えるのはマル自身なの。

他の誰かじゃないんだよ。


また『誰かにどうにかしてもらおう』って状態になってるよ。

マルの気持ちが変わらない以上もうママにできることはないよ…




マル「変わりたい気持ちはあるもん!」


でも嫌な気持ちが勝っちゃうんでしょ?


マル「思ってはいるもん!」


でも嫌だけど頑張る!は選べないんでしょ?


マル「 …でも気持ちはある!」


うん。知ってる。

だ・か・ら…それを選ぶことができないんでしょ?っていってるの。


マル「 … 選ぼうとは思ってる…」


うん。わかってる。

マル気づいてる?さっきから思ってるだけ。

実行できていないんだよ。それを実行できないんだよね。って話をしてるんだよ。


マル「思ってるもん!思ってるもん。気持ちはあるもん。…。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン」


うん。わかってる。わかってるんだよ。

辛いよね。でも、変える!変わる!ってその辛いのを乗り越えることなの。

そこから逃げていたら変われないの。


気持ちがあっても思ってるだけで

実行できなかったら…乗り越えられないんだよ。


だからみんな…

辛くて逃げちゃうの。諦めちゃうの。

だから、大人になってもお爺ちゃんお婆ちゃんになっても変われないままの人もいるんだよ。


そういう人をマルも知ってるでしょう?


それでも

その人がそれでいいならママはいいと思う。

その人の人生だもん。どんな人生でもいいんだよ。


マルもそれがいいならいいの。

こんな辛い思いしなくていい。

それを決めるのもマルなの。


ママはマルが決めたことを

一人じゃ難しいことを全力でサポートするよっていってるだけなの。





うわーん。゚(゚´Д`゚)゚。

イヤだーーーーー変わりたいーーーーー








少しは心に届いたのかなぁ…

あとはマルが動くのを待つしかないなぁ…



相変わらず…

母の影響力ってハンパないなぁ…(ーー;



メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②