7月に入って

気が付けば あと2週間で夏休み。

...なんの予定も立ててない...😱

最近の私は メンタルがかなり落ちていて。

とにかく 気力がない...。

決断できない...。

夏休みの旅行も ゆうくんも旦那も

そして出来れば 

場所とタイミングによっては

長男も行けるかもしれないから

長男も楽しめるような所を...、

と思うと ほんっと分からなくて。

この気力がない私が 考えて 探して 考えて。

はい、思いつかない...🤣

それに 決断力もないだけに

な~んにも進まない...🤣

でも 私が見つけて来ないと決まらない現実汗

それもまた プレッシャーで。

何も進まないまま 

ただただ 焦りに押しつぶされそうになるあせる

楽しいはずの旅行の計画が

こんなにも ストレスになるなんて...😅

 

実は今 5年間続けて来たデイを

やめようかと考えています。

楽器や歌やダンスをやるデイなんだけど

そこでは年に1回 大きなホールを借りて

発表会をするのですが

そこでカタチにしたいのか、

普段も 楽器を触らせてもらえるのは

いつも決まった子ばかりで。

週に2回以上通っている子が優先なのかな?

5年間 デイを続けて来たのに

ゆうくんはずっと 鈴と小さな太鼓。

(↑その他 大勢なやつ😅)

電子ピアノを弾いてみたい、

鉄琴をやってみたいと言うので

今までも 何度もお願いしているのですが

“分かりました”と言いながら 

触らせてもらえている気配はなく。

親が見られるカメラがついているんだけど

それを見ていても

一切 やらせてもらっていなくて。

それでも 長期休みの時の車でのお出掛けなど

ゆうくんが楽しんでいる姿もあったし

責任者が3回ほど変わったりもしたので

期待しながら 続けて来たのですが...。

しかし最近は デイからの活動報告に

“好きな楽器を選んで 

 楽譜を見ながら演奏しました”

とか

“みんなの前で 

 優しくきれいな声で歌ってもらいました”

と書かれていることがあって。

でも画面を見ていても そんな様子はないし

ゆうくんに聞いても  “やってない”と...。

そこら辺からもう 不信感が大きくなってしまって。

それに 楽器をやる30分間、

鈴や小さな太鼓を演奏する子たち(3,4人)は

いつも座って待たされている状態で

しかも ゆうくんは 

近くに友だちがいるとお喋りしてしまうからと

部屋の端っこに

1人離して座らされているんです...。

その姿を見て  “もう、いいかな...”って。

多動があるゆうくんが 30分間、

ただ座らされているだけって

ものすごくストレスだと思うし

実際 デイから帰宅すると

楽器をやる日は時に ものすごく不機嫌で。

翌日も朝から不機嫌で

学校でも 落ち着かない様子で

連絡帳にも 

“今日は1日、落ち着きませんでした”

と書かれて 帰ってくるほど。

続けている意味って...??って

思うようになってね。

デイをやめてしまうと

家に帰ってくる時間が早くなるし

家では出来ないことをやらせてあげたかったし

その時間を これからどう過ごすのか、

少しプレッシャーでもあるけど

いずれ 高校に行ったら

学校が遠いから デイに通う時間もなくなるし

デイに来ているのも 小学生がほとんどだから

ゆうくんと友だち、他1人ぐらいしか

中学生もいなくて。

身体も大きくなって

本人からしたら 今まで通りなんだけど

常同行動で

ぴょんぴょん飛び跳ねていたら

それを見た1年生の子が

怖がって泣いてしまったとかで

“小さい子が怖がるから 飛び跳ねないように”

と 注意されたり

ゆうくんが大きな声で笑った時も

同じ1年生の子が 驚いて泣いてしまったとかで

“小さい子が怖がるから 大きな声で笑わないで”

と 私の前でも注意されていたり。

ゆうくんは それに対して

嫌だとか 行きたくないとは言わないんだけど

そういう環境に置いておくのは

ゆうくんにとっては ストレスが溜まるばかりで

決して いい事ではないかなと...。

私としては 

デイは 楽しく過ごせることが1番なので。

変化を嫌がるゆうくんとしては

“やめる”という変化に対しても

少し抵抗があるようですが

夏休みのイベントが終わったら

やめる方向で考えています。

 ほんとなら。

そんなゆうくんが楽しめる場所を

新たに作ってあげたいのですが

本当に情けないことに

そういう場所を見つけることが出来なくて。

別のデイと言っても

中学生から入るとなると

正直 難しくて。

ゆうくんの居場所が減ってしまうのは

悲しいことではあるけど

選択もしないとね💦