昨日 家族で成田山新勝寺に行きました。

ここは 節分の豆まきや

歌舞伎の方が いらっしゃっている姿を

テレビで目にしたりして

機会があれば行ってみたいなと思っていました。

参道の町並みから風情があって

ものすごい歴史を感じました。


雨が降っていたので 人も少なく

ゆっくりと参拝できました。

境内の休憩所には

歌舞伎の市川家の方の大きな写真があり

その歴史と伝統の重さを感じたりして。

先日 襲名された團十郎白猿さんの隣に

いずれ 新之助となった、

かんげんくんの写真も並ぶことになると思うと

すごいものを背負っているんだな…、って 。

“役割をもって生きること”は

今の私には羨ましい気もするけど

その覚悟は

凡人の私には計り知れないものだろうと

なんだか圧倒されました…。

所々 紅葉も楽しめて 本当に素敵でした。

また京都や鎌倉にも行けたらいいな…音譜


帰りには コストコに寄って

いろいろ買っちゃいましたが

ちょこっとだけ載せますね。

コストコに行くと 必ず3箱購入するオイコス。

今回は マダガスカルバニラがあったので

試しに買ってみました。

甘すぎることもなく 美味しいです音譜

今回初めて シャインマスカットも購入。

粒も大きくて 美味しかったです!

あとは この時期恒例の

ローストビーフハイローラー音譜

他にも チーズや

クリスマスや年末にも楽しめるように

チョコレートや野菜ジュースなど…。

満たされました…😊


やっぱり家族揃ってのお出掛けは楽しいっ音譜

行けるうちに 行っとかないとね。