あなたのお母さんじゃない | ラクに楽しく生きると愛され妻になる♡旦那さまは嫁オタク♡【エリージアム】

ラクに楽しく生きると愛され妻になる♡旦那さまは嫁オタク♡【エリージアム】

自分がラクに楽しく生きていくだけで、周りの人が変化していく。
愛され妻になる一歩は、自分が自分を大切にすることから始めましょ。

ご訪問ありがとうございます。

 

こころの楽園エリージアム〈全肯定・心屋〉

認定カウンセラーしのぶ(しのちゃん)です。




お母さん、

私はあなたのお母さんじゃない。


お母さん、

私に決めてもらおうとしないで。

自分で決めて。


なにもかも私に聞かないで。







何があったのかと言うと、

母から電話があったの。



弟(母にとっては息子)が

38℃の熱が出てるんだけど、

どうしたらいい??


って。



私の弟は昨年8月に脳内出血で倒れ、

今は右半身麻痺、失語症の後遺症がある状態。


高齢の両親が弟の介護をしているの。


弟の熱が出たのが日曜日だったから、


病院やってない、どうしよう💦


ってなったんだろうけど・・・



結局、熱があるだけだったから


冷やして月曜日の朝、病院行けば?


何か変わったことがあれば、

救急車呼んだら?


と言っといた。



電話が終わってから


なぜ、私に電話してくる??


弟の親は、お母さんあなたでしょ?


と、腹が立ってきた。






別の日に、

母から電話があったの。


弟(母にとっては息子)の携帯に

○○さんから何回も着信があるんだけど

どうしたらいい??


って。



私)ほっとけばいいよ


母)何回も電話がかかってる!


私)何回も、って今日何回電話あったの?


母)今日は1回


私)じゃ、いつ電話が何回もあったの?


母)4月と5月と6月と今日




この時点で、

電話が何回もかかってるという話が

どこまで本当かわからなくなってきた・・・



実家に行って

弟の携帯を確認してみたら

不在の着信は1回だけだった。




弟の携帯に着信があったのを

私に聞いてどうする?


はい、いいえ、くらいの返事は

確実にできるんだから

どうするか弟に聞けばいいじゃん!


私に聞かないでよ!



と、腹が立ってきた。





誰かを頼りにしたくなるのはわかる。


不安なんだろうなーと思う。


けど、お母さん。

私はあなたのお母さんじゃない。


あなたの息子は後遺症があるけれど、

自分の意思をあなたに伝えることできるよ。



熱が出てどうするか、

病院に行く行かないを聞く相手は

あなたの息子だよ。



電話の着信があったのをどうするのか

聞く相手はあなたの息子だよ。




と、お母さんに直接言えばいいんだろうけどね。


お母さんが困った顔を見たくなくて

つい何とかしようと答えちゃう私でした笑い泣き


 

読んでくれて、ありがとう。


公式LINE始めました。

お問い合わせや感想など、お気軽に送ってね。

こちらから↓


 



 

いいね、コメント、メッセージありがとうございます。
リンク、リブログは、ご自由にどうぞ。
       フォローしてね…