テニスで大阪巡り、そして親睦会 | テニス下手な心療内科院長のブログ

テニス下手な心療内科院長のブログ

数年前まではゴロ寝が趣味であった私が、オフはテニス漬けとなっています。なかなかテニスは上手くならず葛藤の日々を送っていますが、テニスを通して生きる楽しさを感じています。このブログを通して生きる楽しさや、心の病気に関してお話しが出きればと考えております。

昨日は朝9時から某広場でプチテニス1時間。

ショートラリー、ボレーボレー、ストロークの基礎練習をしました。

朝練で気分もスッキリ。ニコニコ

 

その後テニススクールに向かい移動しました。

途中有名な一心寺を通過しました。私も無縁仏で将来ここに入ろうかな?

 

 

その後大阪名物通天閣の近くを通過。This is Osaka ドンッ

 

 

レッスンを終えて帰宅途中にこいのぼりを発見、もうそんな時期か、時が過ぎるのは本当に早いと、感じました。(@_@)

 

 

その後夕方から屋外でテニスをしに再び外出。

ついにドン・キホーテ天王寺店がオープンしていました。クラッカー

 

 

そしてここ数日の暖かさでお花が綺麗に咲いていました。ラブラブ

 

 

気候が良くてテニスはし易かったのですが、4オールゲーム全敗、ショックでしたが平行陣の練習が出来たのでまあいいいか、と切り替えました。えーん

 

 

その後サークルメンバーと親睦会をしました。

みんなで乾杯とともに親睦会の開始です。クラッカー

 

 

韓国豚肉料理がとても美味しかったです。照れ

 

 

話の内容はもちろんメインはテニスですが、生物学的、生理学的でアカデミックな話や旅行の話で盛り上がり、気が付くともう11時半でした。

とても充実した一日でした。照れ