おはようございます😃

昨晩はクラフトビールを🍺


南砺市立野原にある城端麦酒さん、MASARU NE-IPAです。こちらは専用ボトルに直接サーバーから詰めていただいたもの。


ネーミングは工場長の勝さんから。NE-IPAはニューイングランドインディアンペールエールのこと。強烈な苦味が特徴のIPAですが、ニューイングランドIPAはフレッシュなホップの香りとソフトな味わいのIPAです。MASARU NE-IPAはオーツ麦、小麦を使用せず、地元コシヒカリを副原料に使用しています。アルコール6%、苦味数値のIBUは55、メジャーなブリュードッグパンクIPAが40、ヤッホーブルーイングインドの青鬼が60なのでかなり高め。


これ、なみなみと詰められているので躊躇うとほぼ確実にこぼしちゃう😅一気に注ぎます💪


うまくいった!いただきま〜す😄

綺麗なゴールド、ほんのり霞み。香りがとっても爽やかな柑橘、IBUの割に苦味は控えめでソフト、トロピカルな味わい。アフターに向けて苦味がふわりと。こりゃあうまい😋


晩ごはんは豚の照り焼き丼、大根おろし、大葉刻みもはらりと。


ガッツリ喰らうぞ、うんまい😋ビールもうまい、1Lしっかり完飲😋ごちそうさまでした♪