マウンテンデュー | 沖縄情報//沖縄長期滞在日記

沖縄情報//沖縄長期滞在日記

仕事柄、沖縄本島や石垣・宮古・久米島など離島に行くので、色々な沖縄旅行の情報をお伝えしますね。
ナイチャー(県外出身の人)からの視点で沖縄の料理、お酒、人などを紹介。沖縄旅行、観光・長期滞在者・移住を考えている人への参考になればとおもいます。



飲み物です。
みんな知ってるひとが多いのですが、自分は生まれてはじめて見ました。
みんなしってます?
うちの嫁は知ってたんですよねぇ~

しかし、なかなかユニークな名前ですね








あるサイトこんな説明がありました。

▽▼▽ここから▽▼▼
マウンテンデューは1958年にアメリカのチャールズ・ゴードンの手で開発され、1964年にペプシがその権利を獲得した。商品名は日本語で「山のしずく」。初期製品は商品名の前に製造者の家族等の名前を冠して販売され、ローカルなイメージで販売していた。

その後半世紀たった今もペプシから、特別プロモーションもなしに細々とひっそりと販売されつづけている、ベストセラーでありながら見つけにくい微炭酸飲料。