アロマトリートメント。 | 金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

石川県金沢・津幡町で小さなエステサロンをやってます。日々の出来事を中心に、アロマやエステについての情報をきままに書き綴っています。

こんにちは。

石川県津幡町の古い自宅で、
小さなエステサロンを
している まつおかゆみです。


頭が痛い時や目が疲れたとき、自然とこめか
みや目頭を押さえたり、肩が痛いときは自分
で揉んでいたりしますよね。

マッサージは、もっとも古い治療法のひとつ
で「手当て」といいます。子供のころ、転ん
で擦りむいた膝をお母さんにそっと撫でても
らうだけで痛みがなくなりましたよね。

人と人が触れ合うことで「幸福ホルモン」と
言われる「オキシトシン」が分泌されます。
「オキシトシン」が分泌されると脳の疲労が
取れ、リラックスし気分が安定します。

「オキシトシン」は、マッサージでも分泌さ
れます。マッサージは凝りや痛みをやさしく
ほぐし、血流やリンパの流れをスムーズにし
ます。

「香り」も脳の疲労をとってくれます。精油
の成分が鼻からも皮膚からも吸収されること
で深いレベルからリラックスすることができ
ます。

アロマトリートメントは、「マッサージ」と
「香り」の両方から、香りを楽しみながら、
身体の緊張をほぐしたり、免疫系に働きかけ
てココロのバランスをとってくれます。

香りを嗅ぐだけでもリラックスできますが、
成分を身体のすみずみにまで行きわたらせる
ために行うソフトなアロマトリートメントの
リラックス効果は抜群ですよ。
{292ED4E9-2108-4445-BC78-73FCFEDE16DF}

今日も最後まで読んでくださってありがとう
ございました。



    メニューについてはこちら。


    私のこだわりも書いてます。


     お気軽にお问い合わせくださいね。


   お客様からのご感想はこちら。