今日読んだ本。 | 金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

石川県金沢・津幡町で小さなエステサロンをやってます。日々の出来事を中心に、アロマやエステについての情報をきままに書き綴っています。

こんにちは。

石川県津幡町の古い自宅で、
小さなエステサロンを
している まつおかゆみです。


今日は本を読んでました。これ。
{B32B3EF2-CCA1-4955-B644-BD54B5AC739F}

随分前に買ってきて、帰ったら疲れてしまっ
て読めず、そのままにしてた本です(笑)

この本自体は色についての基礎知識やココロ
や身体に対する作用、色彩療法やカラーセラ
ピー、オーラソーマの初歩的なことがわかり
やすく書かれてました。

昔から色のことに興味があって、10年くらい
前には、オーラソーマの初歩の教室に行って
ました。資格は取らなかったけど。

オーラソーマの二層になってるカラーボトル
を眺めてるのが好きです。

色にしてもアロマの香りにしても、その時、
妙〜に気になる色や香りがあって、それって
、その時の身体やココロが必要としてたりし
ます。

その意味を知ることで、今の自分のココロや
体の状態を知るきっかけにもなります。

私が香りや色に興味をもつのは、自分をもっ
と知りたいという欲求や、自分に気づいてと
いう、私のココロの声なのかなあ〜って思い
ます。

そして色や香りってリラックスだけではなく
、一瞬で元気が出たり楽しい気分になれたり
する。だから好きなんだろうなと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとう
ございました。



    メニューについてはこちら。


    私のこだわりも書いてます。


     お気軽にお问い合わせくださいね。


   お客様からのご感想はこちら。