ベビーフード | 新米ママの日常

新米ママの日常

2023年4月に女の子を出産しました☺︎
育児のアイテムで買ってよかったもの、大好きな美容を紹介します♡
引越して友達がいないのでぜひ仲良くしてください☺︎



実家に帰った時にビオラルとBiopleでベビーフードを爆買い立ち上がる(投稿するのを忘れてしまい少し前です汗うさぎ


色々試した中でおすすめのベビーフードをご紹介しますニコニコ



①manma

ビオラルにあるmanmaシリーズは娘もだいすきでよく食べてましたうさぎのぬいぐるみ


 



 旬の食材を使用していて野菜、お米は主に滋賀県産、栽培期間中化学合成農薬・化学肥料不使用のものを使用しているので娘にも安心してあげられますにっこり

パウチで自立するのでディズニーなどの外出先では湯煎で温めてあげてましたにっこり





最近おかずとぷらすのおかずシリーズもでてこのブランドだけで栄養バランスもばっちり立ち上がる





イベントバナー

 




②the kindest(カインデスト)

カインデストはお試しを頼んだ後何度か買い足し昇天











これも国産野菜を多く使用していて、添加物も最小限なので安心してあげられますにっこり

なによりシェフの方が監修しているので味も美味しいニコニコ娘もぱくぱく食べてますニコニコ

お肉デビューセットとかお魚のセットもありましたニコニコ

今は鉄分が足りてるか不安なので鶏レバーパウダーを愛用してます昇天






③地球畑



こちらは国産の有機米、有機野菜を使用したおかゆシリーズうさぎのぬいぐるみ

特にかぼちゃと味噌のおかゆが良い香りで娘も好きでしたほんわか

今は12ヶ月からのしらすと有機野菜のおかゆを食べてますにっこり





Biopleではこちらも昇天



初期の頃はスプーンであげてたスムージーも今ではそのまま飲めるように昇天

飛行機の中でも活躍しそうなのでまたリピート予定ですニコニコ





トイザらスとかアカチャンホンポにも置いてあると思いますニコニコ


もちろん和光堂さんのお弁当シリーズとかも食べさせますが、帰省や旅行の時は塩分過多が心配で体に優しいタイプも併用してますにっこり


ベビーフードおすすめあったら教えてくださいニコニコ


イベントバナー

 


楽天ROOMやってますにっこり

よかったら覗いてみてください飛び出すハート