注)最初の表が携帯だとキチンと表示されないと思います 画像

41


9x9=81、その中間にあたる数

41は9x9の魔方陣でも中心になる



9x9魔方陣
317613368118297411
224058274563203856
674497295465247
307512327714347916
213957234159254361
663486855070752
358017287310337815
264462193755244260
718536414669651



- Wikipedia

(そん、ピンイン:sǔn)は六十四卦の第41番目の卦。内卦(下)が、外卦(上)がで構成される。

$被!無責任警戒警報発令局-損_sǔn


各爻解義

初九
  • ぐずぐずせず、速やかに実行すれば咎はない。よく情状を酌量して損ぜねばならぬ。

九二
  • 一貫して行うによろし。無理に強行してはわるい。なるべく損ぜずして、益するようにせねばならぬ。ところがこの時、又この局に当たる者は功をあげようとして無理をするものである。

六三
  • この爻には解しにくい辞がかけてある。「三人行けば則ち一人を損じ、一人行けば則ち其の友を得」と。山澤損の、澤は乾の一陽を損じたる者、山は地に一陽を益したるもの。その六三は上九と正応する。地天泰の三爻を上爻に高めたものと言うことが出来る。余あるものを損じて上に応ぜしめる意とする。

六四
  • 克己抑制の結果、疾を生ずる傾向がある。速くこれを治せば喜びがあり、咎はない。

六五
  • 徳によって上より祐がある。元吉。いかなる貴重な占いによっても否定することは出来ない。

上九
  • 究極の理は損せずして之を益すということである。先輩・長者・顧問に備わる者は最もこれに注意せねばならぬ。そして変わることなければ吉。大事を成すことが出来る。従う者を得て、世の為、公の為に、私家を計らない。



- Wikipedia

(ごん)は八卦の一つ。卦の形は被!無責任警戒警報発令局-艮_Gonであり、初爻・第2爻は陰、第3爻は陽で構成される。または六十四卦の一つであり、艮為山。艮下艮上で構成される。方角としては東北の方角となり、丑(うし)と寅(とら)の間であることから艮は「うしとら」とも読まれ、名字にも用いられている。

卦象

山・止・狗・手・少男・相続・関節・骨格・節度などを象徴する。方位としては東北(地支では丑と寅の間)を示す。急激に暗闇から明るくなる時間帯(1時から5時まで)なので停止・再出発・つなぎめの意味もある。
納甲では丙、五行の火、五方の南が当てられる。

先天図

伏羲先天八卦における次序は七であり、方位は四隅卦の一つで西北に配される。陰陽消息は二陰で陰が極まる坤卦の一歩手前である。


- Wikipedi

(だ、duì)は八卦の一つ。卦の形は被!無責任警戒警報発令局-兌_Daであり、初爻・第2爻が陽、第3爻が陰で構成される。または六十四卦の一つであり、兌為沢。兌下兌上で構成される。彖伝によると兌という卦名は説(よろこぶ)という意味とされる。

卦象

説卦伝によると兌卦は沢・少女・説(よろこぶ)・羊・口・西などを象徴する。方位としては西(地支では酉)を示す。
納甲では丁、五行の火、五方の南が当てられる。

先天図

伏羲先天八卦における次序は二であり、方位は四隅卦の一つで南東に配される。陰陽消息は二陽で陽が極まる乾卦の一歩手前である。

故事成語

麗沢は兌なり。君子以て朋友講習す(象伝) - 並んでいる沢が互いに潤し合っているように君子も友人と議論を交わしつつ学び、お互いを高め合う。


$被!無責任警戒警報発令局-八卦



 ☆ ★ ☆ ★ ☆ 



日本列島の形を見ていて前から思っていた

東側の艮(丑寅)鬼門の方角、東北はまだいいとしても

対する西側は坤(未申)裏鬼門、西南?

かなり無理があるような?


日本の形は弓なりと言われるように、北東から南西に向かって一直線とは言い難い


時計で言えば8時3分くらいだろうか


東側をキッチリと北東に合わせたら、西側はほぼ真西に向きそうな感じ



で今回41について調べていて、艮、兌がおもしろいと思ったのは

  • 艮が、陰が極まる一歩手前


  • 兌が、陽が極まる一歩手前



それと未申の申(さる)がいろいろ調べてみても関係したものが出てこない

とくに申

どちらかといえば未申というよりも、午未のように感じられる


丑寅と午未?

日本列島はそうはなっていない

じゃあそうなるためには?太平洋側に逆に弓なりにするように曲げ直す?


地図を見ていてふと思ったのは...

上下逆さま、南北を逆転させればその通りになるということだった


$被!無責任警戒警報発令局-逆さ日本


これってポールシフト(の一種)?

全てが逆さまだとして、それを元に戻すとこうなる?


当然そうなれば東西も逆転しますね、太陽はそれまでの西から昇り東に沈むということ


仮にこれを6時12分として

8時3分(20時3分)からの時間を計算してみたら


10時間9分...

重苦ですか?


まあ書いてみただけです、ただの遊びですんで気にせずに(笑)



追記

携帯で見れないかもしれないのになぜ表形式で記述しているかというと、コピーしてデータを使い回せるからです。画像だと使いまわしに不便ですので (*^ー^)ノ