12/29 八景島シーパラダイスでドローンショー | ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

RUNとゆるゆるダイエット日記(о´∀`о)

年末年始休みの初日ニコニコ

八景島シーパラダイスで開催されているドローンショー【STAR DANCE】を見に行ってまいりましたおねがい


お昼前にお家を出て、ガタゴト電車に揺られやってきたのは「金沢八景」地下鉄

まずは腹ごしらえ。

穴子天と海鮮の丼をいただきます魚しっぽ魚あたま

お刺身は新鮮ドキドキ天ぷらはサクサクで美味しいにやり

海沿いならではのメニューです。


この後は水族館へ向かう予定でしたがその前に周りを少し散策。


雲一つない青空キラキラ

風もほとんどなく、いかにもドローン日和←こんな言葉があるかは不明だけどキョロキョロといった感じ。


ドローンショーは17時からなので、それまでは水族館でイルカショーを見たり…イルカ


シロイルカやセイウチさんの芸も見られましたラブラブ

お魚さん以外の動物の展示も充実していて、カワウソ、ペンギン、レッサーパンダやホッキョクグマの姿も!!


プレーリードッグが可愛かったラブラブ


もちろんお魚の展示も充実しておりますニヤリ

来年の干支タツノオトシゴの姿もありました龍

そんなこんなであっという間にドローンショーの時間に。

おやつとコーヒーコーヒー調達している間に開演時間になってしまって焦る焦る滝汗

コーヒー持って有料観覧席はダッシュDASH!


ドローンショーは3部構成、1stステージは1番楽しみにしていた「鬼滅の刃」ニコ

夜空に一斉に浮かぶドローンの光

スター

本当すごい!圧巻です。



立志編→無限列車編→遊郭編→刀鍛冶の里編と物語を順に追ってくれます。

バックに流れる音楽やセリフと相まって、アニメをそのまま見ているような臨場感があります!


フィナーレには花火も…禰󠄀豆子の歌が聞こえてきてなんだかちょっとうるうる…

お願い

着物の揺れ方とか、表情の変わり方もこれがドローンなのはてなマークと驚くほどリアルに表現されています!そしてすごく立体的。

あっという間に15分のショーが終了…ハートブレイク


そして、2ndステージは「エヴァンゲリオン」。


こちらもかっこいいびっくりマーク

エヴァはドローンショーで表現するのにすごくあっているモチーフだと思います。

特に使徒ラミエルは完全再現!と言っても良いくらいのクオリティです。


「リアルヤシマ作戦」も見られて大満足なステージでしたニコニコキューン


トリを飾るのは「ウルトラマン」。


カネゴンにピグモンにバルタン星人口笛

お馴染みの怪獣、星人が盛りだくさんぶー

ケムール人がカッコよく撮れましたウシシ

ウルトラマンのスケール感は見事!!

トリを飾るのにふさわしい見事なステージでしたガーン


どのステージも15分程度なのですが、密度が濃く、大満足な構成になっています。

ほんとドローンの技術がただただ素晴らしくて、「人類もここまで来たんだなぁ…」と感服させられてしまいますあせる


少し困ったのは、ステージの合間が1時間ある事おーっ!あせる

幸いこの日はお天気も良く、風もなかったので、外にいるのはそんなに苦痛でもないのですが流石に1時間はじっとしていられないので…ゲホゲホ

シーパラの商業施設などで時間を潰していました汗

ドローンの充電とかメンテナンスで時間がかかるのかもしれませんがもう少しなんとかしてくれないかしら真顔


2023年の終わりに相応しい素敵なイベントでしたおやすみ

ドローンショー、また見に行きたいびっくりマーク