スピリチュアル…虫…SPi



第188章‥新たな法令…ダウンダウンダウンダウンドンッドンッドンッドンッ
 
新たな法令案として概略は以下となっていた。




1. 経済促進法…国民の活性化を図っていく。



①高齢化に伴い労働力を強化していく。

背景:国民の平均寿命…男性100.8歳、女性102.2歳となり現在、5人に1人が100歳以上となっている。一方出生率は年々減少し僅か3%となり現役75歳までが負担する納税額が計り知れない。

施策:そのようなことから外国人労働者、高齢労働者の促進を実施する。



②この国の基盤となる新たな産業を確立する。

背景:未知の分野、誰も考えつかない産業・技術を生み出し、他国との差別化を図り、外貨を取り入れる。

施策:インフラ業、IT業、医療業、生産業を根本から見直し人の手がかからない産業を模索する。例えばバーチャル世界の実装化とし、最低限のエネルギー、食糧等を実現化する。
廃棄「0」の世界の現実化 (期限2120年まで)



2.犯罪抑制法…国民を犯罪者、おかしな人間から守る。


① ボケなのか?ありえない交通障害の抑制


背景:50年以上前から続いている高齢者の自動車運転による交通障害、地方での交通機関等不備があることから高齢者の自動車運転を黙認していた。
しかし、モラルがない高齢者、おかしな老人が増加したことから拍車をかけ幼い命、かけがえのない人の命を奪っていった。

施策:これは凶器でしかないと考え70歳で免許返納とする「高齢者免許改訂法」を定義する。
その他自動車免許申請、更新等には高齢者に関わらず「モラル度チェック」「おかしな人間度チェック」を実施する。


②虐待禁止条例 


背景:これも50年前から変わりなく起き続けている、人間として認めることが出来ない両親が行う虐待から子供を救う法案として施行される。

施策:虐待は遺伝されている事が実証されている。そこで、全国、おかしな言動を行った実績、通報、噂がある家族、家庭の調査を各県知事が実施する。
その遺伝があったものはモニターカメラを家に設置し監視する。
おかしな言動を行ったものは、そのような遺伝があることから「プライバシー」の権限はなく法令に従う。



③通り魔的突発殺人抑制条例


背景:比較的、新しい世代若者が起こす事件であり、多額な税金の支払いなど、この世に喜びを持てない人間が罪のない人を道ずれにする殺傷事件やこの世が自分の都合よく回らないと他人のせいにする人間による放火などが後を絶たないことからこの法令を定義する。




そして、三番目は廃止となった「スピリチュアル剤」「SPi」服用義務化法令が網羅されていた…


3.健全で健康を維持する法令として…
 
かなり大胆な施策が出された‥‥
 
それは…