支援に急遽
行かなくてよくなったので
部屋の片付けをして
家映画2本
「ローズの秘密の頁」
映像がきれいで
ピアノを弾く曲もよくて
心が震えました。
すてきな映画でした。
好きな映画の一本が増えました😊

大杉漣さん最後の主演映画「教誨師」


心詰まる
考えさせられる映画でした
大杉漣さんの演技がいいー
こちらもおすすめです。


ぼくたちが
選べなかった
ことを、
選びなおす
ために。
幡野広志さん
読み終えました。

幡野さんのコラムを初めて目にしたのは
安楽死のことでした。

そこから
余命宣告をされてること

もっと、幡野さんのことを知りたいと

お子さんを撮る
写真とコメントがすてきで

本で書かれてること
すごくわかるような気がする。

苦しんでいる家族を目の前に
ほんとうに考えさせられた

看護師としても
母の死は、たくさんの考えを問いかけるものだったこと

死を思うとき
生きるということをより思う

と、いうことで
明日は、我孫子へ
カノンフェスタ

かよさんに会える💕💕

傘にデザインしてもらおうっと


ipoonbariで ゆっくりと

さぁ、今から打ち上げ〜
いつのやーっていうぐらい前の🤣
楽しみ😆