もうすぐ桃の節句です | Anne 楽しくどこでも電動車椅子WHILL生活から自立歩行に生まれかわった記録

Anne 楽しくどこでも電動車椅子WHILL生活から自立歩行に生まれかわった記録

あれもこれもと全力で走ってきた1stステージ30年、SLE.縦隔炎.関節リューマチ.骨壊死等々度重なる病気をきっかけに足元を見つめることができた2ndステージ10年、丁寧に生きるをモットーに人工関節手術からの自立歩行でうまれかわり復活を目指す第3ステージを記録します。



今日は風は強かったのですが

暖かくて良いお天気でした。


近所の整形外科受診の後、少し足を伸ばして浅草橋へ(少しでなくてかなり?)


カルトナージュで、ミニ茶箱を作ったのですが、

このお茶箱に飾れて、収納できるぴったりサイズのお雛様🎎になかなか出会えなくてー



やっと見つけました口笛口笛口笛


愛らしいお雛様🎎です。出会った瞬間呼ばれた感じでした(笑)


後ろにちょっと擦れがあったけど、現品だけっていうので、

シーズンもシーズンだったのでお値引きまでしてもらってラッキーでした🤞



先々週お墓参りの帰りに東大前の老舗和菓子屋さんに立ち寄ったら、はじめて、ひなあられも見つけたので、びっくりしました。


お店の人に「祖母に連れられて昔からよく来てたのにみたことなかったです」って話したら

「毎年2月の半ばには無くなっちゃうんですよー」とのこと


明後日は甘酒作って、おひなあられ、桜餅、でひとりぼっちひな祭りしようかなあーラブラブ



今日はよく歩きました。

先生もしっかり筋肉つけてねーって話してたし、

膝の伸びはまだまだですが、

おかげさまで確定申告も終わられたので

お散歩がんばろーっと



いつもご覧くださりありがとうございます。