アパレル歴15年の元広告デザイナー

イメージコンサルタントの

イワサキ ヒロミです。

 

9分月予約開始!

ご予約は公式LINEより受け付けています。

 

こんにちは!

 

今日は、先日お越しいただいたお客様のご紹介です。

(※掲載許可いただいた方のみ掲載しています)

 

 

N様 30代_____________________

顔タイプ  フェミニン

パーソナルカラー ライトサマー ソフトサマー

骨格診断  ウェーブ

________________________________

 

顔タイプは曲線多めの大人顔で

ソフトエレガントに寄ったタイプで

好みと体型などでフェミニンがおすすめでした。

 

シンプルで綺麗めなファッションが好きだけど

シンプルすぎると寂しくなる気がすると思ってらっしゃいましたが

曲線寄りのタイプだから。

 

お顔周りは少し丸みのあるものや

女性らしさを感じるものを取り入れることで

良さが引き立ちます。

 

 

骨格は、高身長でお胸もあるタイプのウェーブさんでした。

そこまで上半身をカバーしなくても胸があるため寂しくは見えないですが

重心が下がるのを避けたいタイプ。

ふんわり広がるスカートがバランスよく見えて素敵。

また、柔らかい素材が得意で体に沿うような素材の方が綺麗に見えました。

 

パーソナルカラーは

かなり明るめが得意なブルーベスさんで

明るい色でキラキラさせるだけでも魅力が光りました。

 

 

メイクアドバイスは、

元々韓国風のメイクを参考にされていたそうですが

それ以外のメイクがわからなくなったそう。

 

今回は、上品なお顔立ちを生かした

王道の綺麗めピンクメイクをご提案。

 

柔らかい発色のコスメでも

得意な色だとしっかり色がのる方。

 

好感度の高い綺麗めメイクで女子アナのような正統派な美人に。

 

いつもはしっかりアイラインをして逆にマスカラをしていなかったそうですが、

アイラインの色を明るいグレージュに変更して

マスカラをしっかり使うようにチェンジ。

 

目元に明るさが入ることで逆に目が大きく見えます。

 

また、チークとハイライトをいつもより高い位置に入れることで

リフトアップ効果もアップ。

 

元々の美しい骨格が生かされて

ため息の出る美人さんに。。。

 

とても素敵でした。

 

 

 

 

使ったアイテムはこちら

 

 

 

アイシャドウ

ハイライトもセットされた柔らかいブルベピンク  01

 

 

 

 

チーク

柔らかく薄づきのくすみピンク 08

 

 

 

 

リップ

生っぽい艶の明るめローズピンク

 

 

 

 

 

 

お客様の声ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

♕7月 人気記事ランキング

1位 骨格別マーメイドスカート

 

 

2位 骨格別テーパードパンツ

 

 

3位 骨格別パフスリーブ

 

 

 
 
 

アパレル歴15年の元広告デザイナー

イメージコンサルタントの

イワサキ ヒロミです。

 

9分月予約開始!

ご予約は公式LINEより受け付けています。

こんにちは!

 

今日は、先日お越しいただいたお客様のご紹介です。

(※掲載許可いただいた方のみ掲載しています)

 

 

A様 50代_____________________

顔タイプ  ソフトエレガント

パーソナルカラー ブリリアントウィンター

骨格診断  ストレート

________________________________

 

顔タイプは大人タイプで直線曲線ミックスのソフトエレガント。

 

どちらかというと直線寄りのスタイリッシュなファッションがお似合いになりそうでした。

 

パーソナルカラーは

しっかり鮮やかな色にすることでパーツの良さが際立ち

艶によって生き生きして見えるタイプ。


 

今まであまりメイクに意識が向いてらっしゃらなかったそうで、

少しアップデートしたいということでした。

 

お好きなファッションも似合うものと一致していたので

綺麗めできちんとしすぎない大人メイクをご提案。

 

 

 

メイクでは、お顔のパーツを均等に見せるように

眉毛をしっかり存在感を出して描き、

目元は色味というより陰影をしっかり入れて深みを出す方向に。

 

目線が上がりリフトアップ効果もあり。

 

さらにチークの位置も上目にセットすることで

より若々しい印象になります。

 

ブルベ冬タイプはリップが大切と言いますが、

赤リップにしてしまうと

少しバブリーな印象になりやすいので

適度な彩度のベリー系にして、

代わりにチークをしっかり目に入れることで血色をプラス。

 

ほおのふっくらさが引き立ち

笑顔がさらに魅力的に。

 

個人的に吉田羊さんのような

若々しく爽やかさもある美人さんだと思いました。

 

 

使ったアイテムはこちら

 

 

 

アイシャドウ

青みのくすみカラーがおしゃれ 008

 

 

 

チーク

自然な血色になる艶めくローズ R3

 

 

リップ

抜け感のあるベリーレッド

 

 

 
 

 

お客様の声ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ネットの情報に惑わされると自分に落とし込むのが難しいですよね 💦

楽しんでいたようで嬉しいです!

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

♕8月 人気記事ランキング

1位 骨格別マーメイドスカート

 

 

2位 骨格別テーパードパンツ

 

 

3位 骨格別パフスリーブ

 

 

 
 
 

アパレル歴15年の元広告デザイナー

イメージコンサルタントの

イワサキ ヒロミです。

 

9分月予約受付中!

ご予約は公式LINEより受け付けています。

 

顔タイプ診断は自分の得意なファッションの傾向がわかる診断です。

 

フレッシュさんはシンプルなカジュアルが似合う。

 

だけど

Tシャツとデニムパンツのコーデだけで

本当におしゃれ?

 

あまりにもシンプルなボーイッシュなカジュアルは

かえって手抜きファッションに見えてしまうことも。

 

そこで、普通のTシャツデニムコーデに

プラスするだけで素敵に見えるアイテムをご紹介します!

 

 

まずは定番になりつつあるメガネ。

伊達メガネでも、サングラスでもOK。

 

ちなみに、サングラスならレンズが少し目がわかるような

明るい色つきレンズにするのがおすすめ。

 

そのままかけても良いですし、首元にアクセントとしてかけるのもおすすめです。

 

黒なら個性やかっこよさが出て

ブラウンやベージュ、クリアフレームなら軽さや女性らしさが出ます。

 

 

 

 

 

デニムパンツにオンしたいアイテムとしては

太めのバックルの存在感のあるベルトがおすすめ。

 

レザーの高級感と光るバックルも大人ぽさを引き立ててくれるので

大人カジュアルのイメージが強まります。

 

 

 

 

 

また、アクセサリー感覚で金属のヘアアクセをするのもおすすめ。

長い髪の方は金属のバレッタやヘアフックも一手間かけたオシャレ見えするのでぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

日除けや髪型カバーにキャップをかぶる方も多いのでは?

 

Tシャツデニムにキャップだとかなりボーイッシュになってしまうので

キャップの近いところに

 

大人っぽさや高級感をイメージさせる

大ぶりのイヤリングをするのがおすすめ。

 

海外セレブのような大人のカジュアルな印象になりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

♕8月 人気記事ランキング

1位 骨格別マーメイドスカート

 

 

2位 骨格別テーパードパンツ

 

 

 

3位 強めフレッシュさんとは