アパレル歴15年の元広告デザイナー

イメージコンサルタントの

イワサキ ヒロミです。

 

5月分予約受付中 6月分は15日 募集開始

→メニューなどコチラから

こんにちは!

 

今日は、先日お越しいただいたお客様のご紹介です。

(※掲載許可いただいた方のみ掲載しています)

 

自分がブルベ、イエベどちらなのか知りたかったということでカラー&顔タイプのコースでご来店くださいました。

 

Y様 40代_____________________

顔タイプ ソフトエレガント

パーソナルカラー 1stリッチオータム 2ndソフトオータム(エイトカラー)

_________________________

 

顔タイプは大人✖️直線曲線ミックスのクール寄りのソフトエレガントさんでしたが、子供要素もあるので今っぽいカジュアルがおすすめ。クールカジュアルの雰囲気がお似合いになりそうでした。

 

 以前はもう少しキレイめなスタイルを着てらっしゃったそうですが、最近ショートカットにされたそうでスウェットを着てもあまり違和感がなくなったとおっしゃっていました。

一癖ありそうなカジュアルもお似合いになる雰囲気でとってもおしゃれでした。

 

 

パーソナルカラーでは、とにかく黄みが大切な方で落ち着いたオータムカラーがお似合いでした。

少し彩度の高いオータムの色からほんのりくすみのある色までが得意でオシャレな雰囲気がいっそう増しました。

血色感が大切というのがポイントです。

 

 

メイクでは、

おすすめしたクールカジュアルっぽいスタイルもしてみたいということだったので、大人っぽくキレイめな雰囲気ではなくカジュアルでオシャレなイメージのメイクをご提案。

 

 

また、クール寄りタイプさんだったので、少し柔らかさや優しさも欲しいということでした。

そこであえてシェーディングで彫りを強調するのをやめ、眉毛もふんわりと描き似合う色で多幸感を意識するように。

そしてとにかく暖かい色を使います。

 

 

 

全体に血色が増し、幸せそうなオーラが!

作り込まないメイクにすることでカジュアルでおしゃれな雰囲気が出たと思います^^

 

 

可愛らしい笑顔もヘアメイクのイメージにピッタリ!

とっても若々しくて素敵でした。

 

 

 

 

使ったアイテムはこちら

 

アイシャドウ

くすみ感の少ないテラコッタカラー

 

 

チーク

とにかく黄みを足すことで若々しくなる方だったのでイエローのチークを下にオン

 

上から使ったチークは肌馴染みの良いベージュ系

 

 

 

リップ

おしゃれなテラコッタカラー

 

 

 

 

お客様の声ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

♕3月 人気記事ランキング

1位 骨格別マーメイドスカート

 

 

2位 骨格別テーパードパンツ

 

 

 

3位 強めフレッシュさんとは