アパレル歴15年の元広告デザイナー

イメージコンサルタントの

イワサキ ヒロミです。

 

10月満席。土日予約枠29日確定予定。

コチラから

こんにちは!

 

今日はお客様からのご質問で多い、

「顔タイプ別似合うハイブランドバッグ」を

骨格別にお届けします。

 

 

お高い買い物なので、できれば失敗したくないという思いからよくご質問いただきます。

 

 

そこで顔タイプと骨格に合うおすすめのバッグをご紹介しようと思います。

ハイブランドとは言ってもお値段に開きがあるのですが、大体10万円〜のタイプをご紹介しています。

 

そして、長く使えるように素材がレザーの物をチョイスしています。

 

 

 

今日は

「キュートタイプにおすすめのバッグ」

をご紹介します。

 

 

キュートさんは女性らしく可愛らしいものが得意。

形が丸いものや、柔らかそうに見えるレザーなどがお似合いになります。

 

子供タイプさんですが、カジュアルすぎるものが苦手なキュートさんも多いので割と正統派なキレイ目デザインもお似合いになります。

 

また、少し大人っぽく「フェミニンタイプ」のデザインもお似合いになります。

 

 

 

 

ウェーブさんにおすすめのバッグ

 


ウェーブさんは、柔らかそうな質感の物や小さめのバッグが得意。

キルティングタイプでマチがあまり大きくないものを選ぶとGOODです。

 

グッチのマーモントやミュウミュウのマテラッセはその代表。

 

他にも小さめで持ち手やストラップが細いものがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレートさんにオススメのバッグ 

きちっと感のあるものが得意なストレートさんならハンドバッグタイプがおすすめ。

少しきれいめなものもお似合いなるので、このようなカチッとしたデザインも◎です。

 

クロエのがま口タイプは丸くシンプルなデザインが清楚なイメージ。

フェラガモのバッグはリボンモチーフがさりげなくポイントになり普遍的なかわいらしさを表現しています。

 

選ぶポイントは、しっかりした形を保った丸みのあるデザイン。

 

 

 

 

 

ナチュラルさんにオススメのバッグ

 

ナチュラルさんは少し大きめのバッグや、素材に表情のあるものがお似合いに。

 

今回は少しカジュアルめなデザインをチョイスしてみました。

 

フェラガモのバッグはレザーですが柔らかくくたっとした素材感が◯。

セリーヌはレザーとキャンバスの異素材コンビ感がナチュラルさんにおすすめです。

 

正統派なタイプを選ぶときはレザーにしぼのあるものや、表面がツルツルしていないものを選んでいただくとお似合いになりやすいです。

 

 

 

 

 

 

割と定番タイプのバッグは、他のメゾンでも似たデザインがあるので

このようなデザインを参考に選んでみてください。





今回ものすごく各ブランドのバッグを調べたので、

サロンへお越しのお客様にはしっかりアドバイスさせて頂きますね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

♕8月 人気記事ランキング

 

1位 顔タイプ別イメージカラー 色彩心理