8月のサロン受付開始しました!
新型コロナの影響を鑑み、場所は横浜駅で基本マンツーマンのみ受付させていただきます。
----------------------------------------------
こんにちは!
お待たせしました!
またまた顔タイプ別似合うシリーズ始めます♡♡
またまた顔タイプ別似合うシリーズ始めます♡♡
今回は「顔タイプ別似合うヘアスタイル」
インスタでアンケートした所、ヘアスタイルとアクセサリーがダントツ人気でした。
またぼちぼちアップしていきますので、よろしくお願い致します。
またぼちぼちアップしていきますので、よろしくお願い致します。
今日は
「フェミニン」さん
フェミニンさんは
「大人×曲線」で女性らしくて大人っぽいスタイルがお似合いに。
大人っぽく、曲線を活かした丸みのあるヘアーが得意です。
雑誌で言うと、「美人百花」や「andGIRL」などに出てくるモデルさんのヘアがぴったり。
大人っぽく、曲線を活かした丸みのあるヘアーが得意です。
雑誌で言うと、「美人百花」や「andGIRL」などに出てくるモデルさんのヘアがぴったり。
基本は肩からロングまでの、長めのヘアスタイルがお似合いになります。
王道は胸元辺りまでのロングヘアでふんわりとした巻髪。
前髪はあってもなくてもいいですが、横に流して大人っぽくするのがオススメです。
王道は胸元辺りまでのロングヘアでふんわりとした巻髪。
前髪はあってもなくてもいいですが、横に流して大人っぽくするのがオススメです。
もう少しカジュアルにされるなら、鎖骨くらいの長さのミディアムヘアで、少しレイヤーを入れて動きを出したスタイルがオススメ。
カールのランダムさがカジュアルになります。
前髪もワンカールしたシースルーバングだと今っぽく。
ブラウスにデニム&サンダルのカジュアルスタイルもかわいく着こなせそう。
ショートヘアの場合は、トップにボリュームを持たせた大人っぽいスタイルが◎。
前髪は少し長めにしてふんわり横に流すと女性らしさが出てお似合いに。

前髪もワンカールしたシースルーバングだと今っぽく。
ブラウスにデニム&サンダルのカジュアルスタイルもかわいく着こなせそう。
ショートヘアの場合は、トップにボリュームを持たせた大人っぽいスタイルが◎。
前髪は少し長めにしてふんわり横に流すと女性らしさが出てお似合いに。
直線的なショートは、せっかくの魅力が生きません。

アレンジするなら、女性らしいハーフアップがオススメです。
抜け感を出すように、まとめる部分はふんわりとさせるのがコツ。
顔まわりに曲線を持たせるように前髪や毛先は巻くのがベター。
また、後ろでまとめるときは後れ毛にカールを付けて曲線を持たせるとかわいくなります。
曲線を顔まわりに足す事で女性らしさややさしそうな雰囲気がでます。
ソフトエレガントさんや、エレガント、キュートさんなどは、このようなヘアスタイルにすると、寄せる事も可能になります。
私のおすすめのゆる巻きアイテムもご紹介。
前髪のゆるふわ巻きにはこれがおすすめ!
メイクしている間前髪を巻いておけば簡単にゆるいカールが付きます。
↓
お手頃価格と使いやすい32mmの2wayアイロン。
上海に行くのに海外対応で探していて見つけたお気に入り。
100〜220度まで温度調節可能で、すぐに熱くなるからすごく便利。
うねる前髪はストレートで、毛先のカールはカールアイロンで。
↓
ヘアスタイルって、メイクと同じで変えるとすごく雰囲気が変わりますよね。
なりたい姿へ寄せる大きな要素になります。
是非、色々チャレンジしてみてください!
それでは、今日はこの辺で。
魅力アップの第一歩!
只今、オンライン&画像診断受付中です♪