4日間寝込んだ変なカゼも治り

 

2週間ぶりにビールを

飲もうか企んでいる 生ビール

 

 

新川憲子

(しんかわのりこ)です。

 

 

 

 

セールスが上手な人は
マインドがどうこうとか
提案力が何だ、


色々言われていますが


新川が思うに
セールスに強い人

上手な人は


ズバリ


お客様が
“話しかけやすい人”です。



言うまでもありませんが
お客様から寄ってきて
何でも質問してくれるからです 飛び出すハート


しかもこれは天性ではなく、
やろうと思えば誰でもできます。



ポイントは・・


☆ニコニコしながら
おとなしくしている。


☆口数は少なめ。


☆口調がしずか。


☆ちょっとビビっている。




そんな


頼りなさそうで
隙(スキ)

がある人です    アップ


「言うことを聞いてくれそうな」
・・という感じ。


昔から新川は職場でも
家族間でも


「アンタには聞きやすい
(質問しやすい)。」


「他の人より
アンタの方が頼みやすい。」



と昔から言われ続けてきました。




新川はそんな毎日がイヤで
自宅では家族と
関わらないようにしたり、 


アパレルの仕事をしていた頃は
店内を素早く動き回り、


お客様や同僚から
逃げていたことも
多々ありました  ゲロー


(なんでみんな私にばっか
聞いてくんの?めんどくさい!)


(私が小心者だからみんなが
私のことを都合よく使ってる!?)



・・と思いながら。


逃げても逃げても
追いかけてくるんですよ ゲッソリ




私はこんな経験をしたことで


お客様から商品のことを
聞かれたり質問を多く頂き
仕事の質がどんどん上がり、


セールスの経験も
増えました ウインク


お客様もお店の人なら
誰にでも話しかけるとは
限らないんですよね。



良かれ悪かれ


聞きやすい人
(質問しやすい人)
の周りには
人が集まってきます。



あなたはどうお考えですか? デレデレ


私がのちに本気で
これをテクニックとして
意識するようになった
ことは
言うまでもありません 笑


あなたの


“話しかけやすい人”とは


どんなイメージの人ですか?


あなたは
話しかけやすい人ですか? 笑



お役に立てたら嬉しいです。
いつもありがとうございます ウインク