【stand fm】人に頼んだ後、思った通りになってない時の対処法 | 寺嫁のんさんの身軽に楽しく暮らしのつぶや記録

寺嫁のんさんの身軽に楽しく暮らしのつぶや記録

お家も自分も身軽になる、自分好みへの暮らしにむけてのアレコレをキロクしていきます。

のんです。
片づけと時短家事の資格を
もっていて、お寺の奥さんやってます。

 

 田舎で
夫婦と犬🐶で暮らしています。
家族は
夫・大学生の息子と娘+犬🐶
このブログでは
暮らしを自分好みにシフトしていくキロク
家族の暮らし・日常のコトを
綴っています。
Webマガジンやサイトに記事を書いたり
stand fmで仲間と音声配信を
したりもしています。


 

 


2021年11月からはじめた
コラボ音声配信。



サムネイル

第84回目を配信しています。




ライフオーガナイザー仲間の

aiaiこと濱名愛ちゃん

stand fmで

お片づけや暮らしのコトについて
2人でサクッと5分でゆるトークする
番組です。
(5分以上に喋ってることがほとんどですが爆笑)
下矢印






サムネイル

毎月10日、20日、30日

ゼロのつく日に配信しています。


第84回目のテーマは

【人に頼んだ後、思った通りになっていない時の対処法】


モヤモヤトーークにもなるのですが


おつかいとか頼まれたことを

やった後に

相手から

「こうだと思ったのに🤨」

「こっちを買ってくると思ったのに😒」


とかって言われたりしたことありません?

コッチとしては

「じゃあ、最初にそう言えよ😠」

って思いますよね⁉︎

(わたしはそう)


そんな人に頼まれて

ちゃんとやったのに

ダメ出しや文句を言われたときの

モヤモヤや


自分が誰かにお願いするときに

気をつけたほうがよいコトについて

ふたりでゆるっとトークしています。


サムネイル

お願いするときは気をつけよう



わたしたちのゆるトークから

ラクになる片づけや暮らしのヒント

をお届けできればと思っています。



次回は2024年3月10日配信予定です。

ゆでたまごのカラについてる塩ってどうするの?

からの食品ロスを減らすためについて

をお送りします。



10日、20日、30日は

サクッと5分で片づけ美人♡

ぜひ聴いてくださいね〜。


本年もどうぞよろしくお願いします!




サムネイル


コメント、質問おまちしてまーす。



これまでの放送


サムネイル

「レターを送る」から質問やコメントなどを
していただけたらうれしいですラブ



おつきあいありがとうございます。
また〜😊

寺嫁のんさん
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
片づけ脳力®︎トレーナー
時短家事コーディネーター®︎Expert
片づけ収納ドットコムライター
サンキュ!STYLEライター
ヨムーノメイト
 

「片づけ収納ドットコム」の記事はこちらからご覧になれます。
片づけ収納ドットコム




 
  
 


 
ポチポチっと応援クリックを
よろしくお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 
 
 

 

読者登録もしていただけるとうれしいです♪
 

読者登録してね

 

 

お問い合わせは nm.hl.harmony@gmail.com までお願いします。

個別にご相談に応じます。