お寺の奥さんで
暮らしのコーディネーター
水谷のぶこです。
このブログでは
「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて
身の丈にあった片づけ・収納のコトや
暮らしの見直し・まわし方
スキなモノ、コト、お気に入りを中心に
綴っています。
わたしの暮らしからなにか
参考になること、気づきがあれば
うれしいです(^^)
長男が2歳でスイミングを始めた頃から
習い事や学校など、
送迎生活が始まりました🚗
娘が高校卒業まで1年半。
送迎生活ようやく終わりがだんだん
近づいてきた(笑)
そうなることはわかっていて
それでもよいと選択したことでは
あるけれど
やっぱり、時間をとられるし
家事や仕事の段取りもつけなきゃ
いけないから
疲れてきます(笑)
ですが考えようによっては
車内空間は楽しめます。
大変に感じがちな送迎を
わたしがたのしみに変えている方法を
ご紹介します。
音声配信を聴く
運転中は以前は音楽を聴いていましたが
最近は音声配信Voicyを聴いています。
わたしがよく聴くのは
ワーママはるさんの"ワーママはるラジオ"と
佰食屋中村朱美さんの
"何で流行ったん?を5分で喋る番組"です
子どもも後ろの座席で
イヤホンで音楽聴いたり🎧
勉強したりしているので
移動中は各自好きなことをやってます
読書をする
運転中にはできませんが
駐車場などで待ち時間があるときは
読書をします。
なので車内用に2冊本を置いています。
待ち時間に車内で読書は
集中して読めるので
・積読の解消
・スマホさわらないから通信費節約
のいいコトづくめですよ。
書くことができる
これも待ち時間にですが
手帳時間や、原稿を書く、ブログなど
書いてできる仕事ができます。
わたしは↓ハンドルテーブルを
車に置いていて
必要なときに使っています。
好きなお茶やコーヒーを飲む
コンビニに寄ると無駄な出費になるので
家で水筒にルイボスティーやコーヒーなどを
持参して車に乗ります。
好きな飲み物があるとホッとします
わかる道でもナビを設定する
ナビを設定すれば到着予想時間がわかるので
わかっている場所でもわざとにナビを設定します。
あと…その到着時間がだんだん早くなることに
快感を覚えてます
運転ルールは守ってますよ(^◇^;)
以上が
わたしの大変な送迎時間を楽しみに変える
車内活用法です。
おかげで送迎は疲れるけど
嫌いじゃないです
おつきあいありがとうございます。
また〜😊
ライフオーガナイザー®︎
片づけ脳力®︎トレーナー
時短家事コーディネーター®︎Expert
片づけ収納ドットコムライター
サンキュ!STYLEライター
ヨムーノメイト
「かたづけ屋のんちゃん」では
お片づけを含めた
快適な暮らしのご提案をしております。
人気記事
ポチポチっと応援クリックを
よろしくお願いします!
↓↓↓
読者登録もしていただけるとうれしいです♪
のんさんのroomです。
わたしが購入したモノたちです。
お問い合わせは nm.hl.harmony@gmail.com までお願いします。
個別にご相談に応じます。
アタックZEROお試ししました(暮らしニスタより)