パパとママは、

日商簿記1級を18歳で取得。

それと、

ママは、そろばん段位取得。


最近、宝の持ち腐れだよねーって感じてた。


合格した時、

めちゃくちゃ嬉しかったなあ。


それが、


今日は、少し役に立った?


パパとふたりで、M・・・・へ買い物に行った。

目的は、猫の餌&有名なラーメン店のカップ麺。


お会計、5,899円です。


ん?


なんか違う!!


何かが違う!! 


むず、ムズムズ、むず、ムズムズ


レシート確認。


キャー、

16個買ったはずが、、、

19個だー💢👊(●`ε´●)


騙されるはずだった💢



サービスカウンターへ行き、

男の子男の子男の子カウント    1.2.3.・・・16個


申し訳ございません。

1度取り消しして、打ち直しします。

3個返金しますガーンガーンガーン



お母さんねー、16も19も変わらんくない?

お父さんそう?そうなの?

 もともと4個買おうとして、

 1箱(12個入)に変更になって、

 返すの面倒で、16個のはずが、、、

お母さんあと、3個持ってきて

 お店の人も面倒くさいでしょ。

お父さんまじ、いいの?

 おれ、これ、好きだから

 うん、わかったー飛び出すハート

お母さんこれでいいですよね?


男の子男の子男の子

はい、助かります。

ありがとうございます。

大変申し訳ございませんでした。



なぜ?

得してない。

しかし、得した気分。

変だなあ。

まっ、騙されずにすんだ。

レジの奴、チラチラとこっちをみて、こっちの会話を、遮る。

「向こうへ行ってきます。」なんて、言いに来た。

なんて失礼な奴だ💢

いい加減にしろ💢

適当にレジ打ちしたな。

馬鹿ヤロー。

舐めんなよ💢👊

値段高騰している世の中で個数をごまかすんじゃねーぞ💢


明日は仕事だからはやく帰りたい。だから、追加してやったんだぞ。


かごに入れる時には、

だいたいの金額を把握する。それがママのやり方だ。


そろばん

やってて良かったぁ。


やっぱ、簿記は関係ないかぁ😭


みなさーん、

レシートは確認しましょう。





ほんとうは
この海のように
心を穏やかにしたい



車の中で、


てめーも、

レシート確認してねーだろー。


はい👊


わかったな、

こうやって騙す奴がいるんだぞ。

子育てに金がかかるんだぞ。一生懸命働いた金を騙されるな。


八つ当たりされるパパでした。