こんにちは。


今日は真夏に戻ったような暑い一日ですねぇ。。。


ショップにはすでに秋物が並んでいますが、


まだ袖を通す気にはなれないなぁ・・・


ファッションはがまん・・・とはいっても

キツイぞぉぉぉ~~~



今日もワンダフルライフをめざし


Just Doing!!!


いきいきキャリアのいのうえのりこです。





今日は月に1回の<100円コーチング>を実施しました。


テーマは【自分の枠組みをみてみる】です。


・いつも同じところで立ち止まってしまう

・やろうと決めても中々続かない

・いつもギリギリの仕上げになってしまう



人にはそれぞれ”行動や思考の枠組み”というのがあり、


今までよりもっと出来るようになりたい、先に進みたい、と思っていても、


毎度同じことを繰り返してしまい、結局は前に進めていない、ってことがありますよね。


その"枠・壁”を越えれば、新しい自分が発見できるのが分かっていても

その"枠・壁”を越えようとすると、思わず”できない”ブレーキがかかってしまう。


現にわたしも

社労士の勉強をしようと思って参考書を開くと・・・


なんでか毎度眠くなってしまうのです。




この”抵抗”が何なのか?


この”抵抗”を明らかにすると、決めつけていた”枠組み”を超えることができます。





今日の参加者のみなさんも

自分の”抵抗”を明らかにすることが出来、

明日からは今日までの自分と違う”新しい自分”に前進することができると思います。


【参加者の感想】


◆40代女性:自分らしいライフスタイルを実現したい


 目標に向かっているつもりでも実現できないことが多いのですが、○○したい、と思ったら

 チャンクダウンして計画を立てて、一段上ったことに安心せず、目標に向かってがんばっていこうと

 思います。具体的にこうしよう、と思うことがいっぱい話が出来ました。実行したいと思います。



◆40代女性:自分らしいライフスタイルを実現したい


 出来ない理由よりできる方法を考えること。それは一つだけではなく、いくつもの方法を書き出してみる

 事で、自分なりに物事を整理して前向きにやっていけそうです。

 毎回気づきかあり、前回までよりいつもの自分の生活がレベルアップしている気がします。講師には感謝

 しています。




【昨日より今日をより良くしようと思って毎日心を込めてやること】


未来の目標を目指しながら


今、この瞬間を 意識して大切に行動する。


小さな一歩の積み重ねが

大きな未来を創ります。



ペタしてね