zeroni cafe in OSAKA♪その①
かなり…お久しぶりです

無事、生きてます(笑)


2番目の入店だったけど1番目にオーダーが入ったみたいですぐに食事がやってきましたが、スイーツから来たのでアイスが溶けたりしました
3月はかなり体調が悪く病院巡りの毎日でした。
今年の10月にWin10のサポート終了で我が家もWin11導入の為
や周辺機器を新調したり(持ち主同様調子悪かったから丁度良かった…けど
も大出費
)と大忙し&疲弊してて推し活もままならなかったです…




そんな中、唯一の朗報が

ZB1の公式キャラ「zeroni」のcafeが始まるとのことでゴタゴタが終わりそうな5月半ばを狙って予約しほっこりしてきたので、その模様をお伝えします





今週の水曜に心斎橋OPAのcafeに行きました

一番の回でしたが、6組だけでした!
(X見てたら結構な確率で空いてます。グッズもなくなってないしね)

あとグローバルZEROSEがほとんどでびっくり
ホンマ、心斎橋は外人さんばかりやもんな…

日本人はうちらとあと一組だけだったかな〜


可愛い店内

自由に好きな所に座ってオッケーでした

この日はうちのzeroniたちが昨年のコンサート以来、cafe仕様の手作り衣装に大変身させて登場っ

今回は私も下手なりにウンニニとテニニのハットとカメラを頑張ってチクチク

つなぎとスカーフ、テニニのギターは姉が作ってくれました

マシューペンの姉は全て自身のお手製

今回のcafeの衣装を家にある材料だけで0円で作りました!
ギリギリ間に合ったーー


シュニニの旗がのった姉オーダーのパンケーキ
とウンニニの旗がのったスモワピザ(マシュマロを使った甘いピザ)を私が頼みました


次に食事系登場〜!
ウンニニと注文した野菜たっぷりのカレー
久しぶりに甘めのカレー

お野菜たっぷりでしたっ
テニニも匂いに釣られて
カレー狙っとります

ウンニニ「一緒に食べよ」
テニニ「うんっ!
」

シュニニとローズマリーチキン
このチキンめちゃ美味しかったです

甘くないソーダでスッキリ

予約特典とコースターはビニニとウンニニでした!
きっとZB1のコール順で、オーダー順みたい。
シュニニが交換できなくて残念でしたっ
辛ラーメンだけど…!!
辛ラーメン買うの久しぶりなんですが、
黄金に輝く辛ラーメンを発見



辛ラーメン SPICYCHICKEN味だって!
これは食さないと

韓国の麺、めちゃ好き。
ちょっと太めなのとモチモチしてますよね!
何だか嗅いだことがある香りが…
カ、、カレー?!

SPICYCHICKENと言われたらなるほどな香りで辛さは辛ラーメンならではのスッキリした王道の辛さ

これで唐辛子マーク3つらしい(フルで5個)
カレーみたいだと書きましたが、メーカーサイトで調べたところインドで先行発売されてて香辛料にウコン・コリアンダー・ローズマリーが使われてた

やっぱそっち系の香りだったー



かやくにちっさいチキンチップが入っていたのも面白かった!
リピはありそう

みんなも見つけたら食べてみてねっ



HBD☆パクハンビンDAY♪
今日から3月ですね

最近、姉妹の推しグル「EVNNE」
合同コンですごいな…て気になってて、
ボイプラ全部観て、ハンビンくんが気になって
のんのんの推しになりました

ボイプラではダンスの鬼コーチでしたが、自分にも厳しくみんなを引っ張っていく力が彼の魅力だと思ってます。
そしてこんな表情豊かなムードメーカーですしね!
まだまだ知らないことだらけなんですが、センイルが今日で嬉しくてペタペタ貼ってみました

笑うと最高の口角の持ち主



髪型や表情で変身する彼の魅力は
素晴らしいですね



お誕生日おめでとうございます!
家族全員でEVNNE推しになったのんのん家(笑)
姉と母はユンソ推しです!
私はユンソ推しからのハンビン推しに…

EVNNEはみんなかわいいから箱推しですが。
少しずつ、アルバムとか集めてます!
カムバ期間中で音番の衣装とかメイクとか見るのが楽しみですっ
ZB1もカムバしたし、忙しくなってきた…

明日はうさにゃんのセンイルだし、やべーよ嬉しい多忙な毎日っ

体調はかなりイマイチなんですが、通院しながら推し活してます。
皆様も季節の変わり目、体調にお気をつけて推しに元気をもらって頑張りましょう〜





※画像お借りしました。ありがとうございます。
BND☆KNOCK ON vol.1 in JAPAN 大阪公演②
ブログは時を遡りますが、大阪公演初日です

私たち姉妹が当選したのはFC1次で一階席のCD列12と13番

一階ながらまぁまぁ遠目…です。
ゲート入り口付近
入った感じはこんなでした
(ピンボケてたー!)
とりあえず開演前にやるやつ



単コン、トゥバちゃん以来…

各公演、セトリは同じだと思うので割愛しますが、オヌルマンのJapanese ver聴けて嬉しかったです。。。
ホントは韓国Verが聴きたかったけど。
年始にコロナに人生初かかって家族全員倒れて死んでた時にカムバがあって病床でYouTube観て元気めちゃ貰いました





痰でガラガラなのにエアーで掛け声練習したりしてました(韓国語バージョン
)

直前に昨年は秋に試験とボイネクのカムバ重なって何も練習できなかった掛け声も練習したりしました
ちょっと危うい感じの掛け声でしたが、めーいっぱい叫びました





ジェヒョンが大阪公演に来る時の空港動画でなんだかしんどそうだったから体調悪いんじゃないかとても心配しましたが、公演中とても元気そうだったので安心しました!
AMNESIAで客降りがあるのはXで知っていて、一階だったので、通路側じゃなく真ん中でしたが近くまで来てくれるかなと少し期待しましたが、やっぱりVIP席のみで、それ以外はガッカリムードが漂いました…

お花を受け取ってる人も前列友達同士だったり銀テなんて本当に飛んでこないんだなぁ。
この温度差、ホルツでは解消されたかったですね。
先日のRIIZEのペンミみたいに上の階も一階奥までも満遍なく歩いてワンドアとの絆を深めて欲しかったなと思いましたっ
ちょっとトゥバちゃんの京セラ2日目の気分でブルーに。。

合同コン以来の単コンだったので、たくさんの楽曲を聴けて嬉しかったです。
日本語で話すのもとても上手だったし、伝えたい想いは韓国語で話してくれたのは非常に嬉しかったです

決められたセリフは気持ちが薄い気がするからです。
忙しい中たくさんの準備と練習をしてくれてありがとう

茶髪のままのテサンが来てくれて、ソンホペンですが嬉しかった



(推しが日本に来る時に髪色変えちゃう経験してるので…でも推しはどんな髪色でも好き🩷)
はじめて集合写真に豆粒ですが、これかなーと写ってるのも確認できました

横断幕はかく予定でしたが、ファンレターを出したので見送りました
伝えたいことは書けたので想いが届いてるといいなと思いますっ



いよいよ日本公演も今日から神奈川でラストですね!
参戦されてる、これから参戦されるワンドアちゃん楽しんできてくださいね

寒いのであったかい格好でね!!