zeroni cafe in OSAKA♪その①
かなり…お久しぶりです
無事、生きてます(笑)


2番目の入店だったけど1番目にオーダーが入ったみたいですぐに食事がやってきましたが、スイーツから来たのでアイスが溶けたりしました
3月はかなり体調が悪く病院巡りの毎日でした。
今年の10月にWin10のサポート終了で我が家もWin11導入の為
や周辺機器を新調したり(持ち主同様調子悪かったから丁度良かった…けど
も大出費
)と大忙し&疲弊してて推し活もままならなかったです…
そんな中、唯一の朗報が
ZB1の公式キャラ「zeroni」のcafeが始まるとのことでゴタゴタが終わりそうな5月半ばを狙って予約しほっこりしてきたので、その模様をお伝えします


今週の水曜に心斎橋OPAのcafeに行きました
一番の回でしたが、6組だけでした!
(X見てたら結構な確率で空いてます。グッズもなくなってないしね)

あとグローバルZEROSEがほとんどでびっくり
ホンマ、心斎橋は外人さんばかりやもんな…
日本人はうちらとあと一組だけだったかな〜

可愛い店内
自由に好きな所に座ってオッケーでした
この日はうちのzeroniたちが昨年のコンサート以来、cafe仕様の手作り衣装に大変身させて登場っ
今回は私も下手なりにウンニニとテニニのハットとカメラを頑張ってチクチク
つなぎとスカーフ、テニニのギターは姉が作ってくれました
マシューペンの姉は全て自身のお手製
今回のcafeの衣装を家にある材料だけで0円で作りました!
ギリギリ間に合ったーー
シュニニの旗がのった姉オーダーのパンケーキ
とウンニニの旗がのったスモワピザ(マシュマロを使った甘いピザ)を私が頼みました
次に食事系登場〜!
ウンニニと注文した野菜たっぷりのカレー
久しぶりに甘めのカレー
お野菜たっぷりでしたっ
テニニも匂いに釣られて
カレー狙っとります
ウンニニ「一緒に食べよ」
テニニ「うんっ!
」
シュニニとローズマリーチキン
このチキンめちゃ美味しかったです
甘くないソーダでスッキリ
予約特典とコースターはビニニとウンニニでした!
きっとZB1のコール順で、オーダー順みたい。
シュニニが交換できなくて残念でしたっ













