少年エース8月号・(付録)阪本さん扇子♪
先日、アニメを観ていたらCMで「少年エース」8月号の付録
に「日常」の阪本さん扇子がついてくるというので萌え萌え
になって初めて購入しました~
表紙にいっぱいイラストや情報があってタイトルが分からず
すんごく分厚い雑誌なんですね
ジャンプくらいしか買った事がなかったので驚きました~!
厚さ6cmはすごいなぁ~^^ レジに運ぶのが大変でした
待ちに待った付録の「阪本さん扇子」
パッケージを開けると、すごく良い作りでびっくりしてしまいました
最近の付録のクオリティには驚かされます。
ファッション誌などではポーチやシュシュなどの付録の縫製が結構
雑に感じることが多いのですが、アニメ雑誌や漫画雑誌の付録は
すごく精巧にできているように思います
やっぱりファンのこだわりに答えてくれているのでしょうか?
うれしいことですね~
きゃあ~
やっぱり思った以上に阪本さんかわいいっす
「よく寝る」というシュールな文字とマッチして、「日常」の雰囲気
全開ですよね
そろそろアニメ・日常も2クール目に突入です
あのまったりとした雰囲気に時々しかアニメを見ない姉も「これ
面白いやん!!」と笑いのツボにハマっていました^^
この夏も阪本さん扇子を片手に節電も気にしながらアニメライフ
を楽しみたいですね~
次号も日常扇風機が付録についてくるみたいで・・・これはハマ
ってしまいそうですっ
少年エースは夏の新アニメ作品も多く掲載されているので、ウハ
ウハな雑誌なんですね~(´ω`)ゝ
久々に漫画を楽しもうと思います
けいおん!チロルでマグネット♪
私はよくハンドメイドをするのですが、先日買った「けいおん!」
のチロルチョコがあまりにも勿体無くて今日の今日まで冷蔵庫
で保管してたんです~っ
この包み紙をどうにかして保管しておきたいと思い、ハンドメイド
を紹介しているサイトで昨年チロルの包み紙を使ってマグネット
を作っていらしゃる方がおられまして、お気に入りにしていました
ので私も挑戦してみました
厚紙や発泡スチロールなどを使ってチロルの型をつくりつぶれ
今日はこの3つの味を解禁しました(笑)
母にも手伝って食べてもらいました~
PCデスクの支えが鉄なので、よくマグネットでメモを留めたりして
いますが、けいおん!マグネット重宝しそうです♪
まだ残り6個あるので、全部マグネット化予定ですっ
2011年7月期新アニメ視聴スケジュールを組む!
そろそろ4月期アニメも終わりに近づき、遅ればせながら7月期
アニメのチェックを始めています。
大阪では、またまた月曜・火曜にアニメが混雑していまして
泣く泣く見送る作品も増えてきました・・・
毎回なのですが、水曜って1本くらいしかないのに、月曜や火曜
は7本くらいあって、他局で重なりまくり
TVのHDDでの録画が1番組しか録れないわが家では賭けですっ
7月期のニコ動アニメチャンネルに期待しますが、ちょっと不安
も大きくなってきました。
(ないものも多そう・・・)
お願いだからこんなに重ねるのはやめて欲しいなぁ~・・・
関西にお住まいの方はこのように嘆いておられる方多いのでは
ないでしょうか??
・・・え、もっとHDDを増やしたら。。
レコーダーを買ったら。。。??
わが家ではそのような余裕がありません^^;
ネット配信に賭けます
お願いします~~っっ
今回気になっている作品は・・・
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」。
これは1期で好きだったからです^^
1期といえば「バカとテストと召還獣にっ!」も楽しみです!
他は実写映画化も決まっている「うさぎドロップ」。
「アイドルマスター」や「神様のメモ帳」などです
みなさんは7月期新アニメ、何が楽しみですか
またオススメがあったら教えて下さいね
後日、プロフィール欄でも7月期アニメ視聴一覧をUPしますね!
青の祓魔師・第10話 黒猫(ケットシー)クロ萌え♪
待ちに待った第10話
猫好きな私がず~っと期待していた「黒猫(ケットシー)」
の回がやってきました
クロは獅郎の使い魔だったが、「獅郎の死」を受け入れられず
凶暴化した。
凶暴化したクロをおさえるため、聖水などで攻撃するも全く
聞かず、燐だけにクロの心の声が聴こえる・・・
クロは獅郎の死を受け入れたくなかった。
しかし、燐が父親である獅郎と同じようにクロの気持ちを鎮める
のであった!
それに雪男もびっくり
本当に頭を使って鎮めたところに・・・^^;
ナミダなくしては観れないお話と噂できいていましたが、やっぱり
ダメだ~~~
クロのウルウル涙のシ~ンで「じわ~ん(涙っ)」
・・・クロは優しい燐に気持ちを受け止めてもらえて本当によかった
ね!
心温まるエピソードに今もあったかい気持ちでいっぱいなのです
高垣彩陽さんの声も可愛くてよかったですね~
次回も予告でクロがいっぱい映っていたので楽しみです!
下手ですが、番組終了後に青エクラジオを聴きながら描きましたっ
こんな感じだったかな・・・
クロの今後の活躍に期待です!
それに心優しい、燐も大好きです
NHK・MAGネット6月号と5月号(再)観ました^^
春から観だしている「MAGネット」という番組
いつも楽しみにしていますが、先日忙しかったので録画して
置いたものを連続で観ました。
出崎統さん追悼やSNSについて。
アニメの時代を作ってこられた貴重な方を詳しく知る事ができ
ました。
こんな表現を使って、ドラマには無いキャラクターの感情を
あらわしていたのかとか、感動する事だらけでした。
まだお若かったのに残念ですが、出崎さんの作ってきたアニメ
道をちゃんと後の世代も受け継いで来ていることが嬉しいです
ね!!
SNSという言葉も、恥ずかしながら30代主婦になってくると
なかなか難しく感じるものです
FACEBOOKとかmixi、最近ではツイッターなどが震災で役に
立ったと聞いていますが、まだなにも手が出せていない状況です。
しかし、若い人や最近の流行に敏感な方は年齢関係なく利用
されている方が多いですね!
実は私、ブログも結構遅かったのです。
なんだか、はじめても誰も来てくれなさそうな気がしたり、2ch
みたいに荒らされるんじゃないかと怯えたり^^;
始めたら全然大丈夫でした
(過去別なブログにて他者のコメントで挫折しそうになったけれど)
まぁ色々あるものです!
アニメ番組もツイッターでこんなにみんながリアルタイムで
交流しているのかとか、番組制作者からこんなに情報を発信
しているのかとか、この番組で衝撃を受けた事が多いです。
・・・ホント何も知らなすぎで恥ずかしいですが^^;;
これからは生活していくのも、アニメを楽しむのもこういった
今までと違ったツールが生活に浸透していくのでしょうね
おばさんになって置いていかれない様にしたいものですっ
そしてブログなどを通じてお友達同士で教えて頂けると
とっても嬉しいです~っっ
(余談)
この番組のOP、シャフトっぽいな~(化物語っぽい?)って
思ったらやっぱり当たりでしたね
OP「りある_りあるが_あんりある」もカワイイ曲で好きです♪