NHK・MAGネット6月号と5月号(再)観ました^^ | のんのんのおえかき帳♪

NHK・MAGネット6月号と5月号(再)観ました^^

春から観だしている「MAGネット」という番組ニコニコ

http://www.nhk.or.jp/magnet/

いつも楽しみにしていますが、先日忙しかったので録画して

置いたものを連続で観ました。音譜


出崎統さん追悼やSNSについて。

アニメの時代を作ってこられた貴重な方を詳しく知る事ができ

ました。


こんな表現を使って、ドラマには無いキャラクターの感情を

あらわしていたのかとか、感動する事だらけでした。

まだお若かったのに残念ですが、出崎さんの作ってきたアニメ

道をちゃんと後の世代も受け継いで来ていることが嬉しいです

ね!!


SNSという言葉も、恥ずかしながら30代主婦になってくると

なかなか難しく感じるものですあせる

FACEBOOKとかmixi、最近ではツイッターなどが震災で役に

立ったと聞いていますが、まだなにも手が出せていない状況です。


しかし、若い人や最近の流行に敏感な方は年齢関係なく利用

されている方が多いですね!


実は私、ブログも結構遅かったのです。

なんだか、はじめても誰も来てくれなさそうな気がしたり、2ch

みたいに荒らされるんじゃないかと怯えたり^^;


始めたら全然大丈夫でしたニコニコ

(過去別なブログにて他者のコメントで挫折しそうになったけれど)

まぁ色々あるものです!


アニメ番組もツイッターでこんなにみんながリアルタイムで

交流しているのかとか、番組制作者からこんなに情報を発信

しているのかとか、この番組で衝撃を受けた事が多いです。


・・・ホント何も知らなすぎで恥ずかしいですが^^;;


これからは生活していくのも、アニメを楽しむのもこういった

今までと違ったツールが生活に浸透していくのでしょうねビックリマーク


おばさんになって置いていかれない様にしたいものですっ

そしてブログなどを通じてお友達同士で教えて頂けると

とっても嬉しいです~っっ


(余談)

この番組のOP、シャフトっぽいな~(化物語っぽい?)って

思ったらやっぱり当たりでしたねひらめき電球

OP「りある_りあるが_あんりある」もカワイイ曲で好きです♪


読者登録してね  アメンバー募集中