さよならプーペガール
ひょんなことから始めたプーペガール。
開始は2009~2010年頃だったと思います。
お洋服投稿は(2010年2月から)でした。
お洋服のトレンドが分かってすごく役に立っていたゲームでした



2013年に最終の新規お洋服がストップとなってからも、やっぱり私の中で
プーペは1日の日課となっており、最終日の今日もまだきせかえを楽しんで
ます・・・
でもあと数分で終了・・・
とっても寂しいです

今日は最終日にプーペで一度もフルで着こなすことが出来なかったドレスを
購入して分身に着させてあげました。
お洋服でオシャレするのは女の憧れです。
いくつになってもそれは変わらないです。
プーペで知り合った大切なお友達もいます。
プーペ、本当になくなるのは胸にぽっかりと穴が開いた感じ
になると思います。
明日も間違えて、「そうそう着せ替え!」と来ちゃいそう。。。
プペともになってくださった方、
ステキしてくださった方、
いっぱいコメントを下さった方、
本当に本当にありがとうございました!
またこのようなみんなが楽しめるゲームを作って欲しいと
思います

最後にこんなタイトルが出ていました。。。(T_T)
すごくうるうるきましたっ
こちらこそ、ありがとうございました~~~!! のんのん
シドニア2期もうすぐ放送!ラジオで・・・(´ω`)
今日はお休みでゆっくりしていましたが、ちょっと原作マンガを
振返って読んでいました。
1期のアニメや先日観に行った劇場版などを振り返り、早く!
早く第九惑星戦役観たい~~~っ
ってなってます。先日、「なう」で興奮のつぶやきをしたのですが、「ラジオ・
シドニアの騎士~綾と綾音の秘密の光合成~」3/20放送分
で私のお便りを洲崎綾さんに読んで頂けましたぁ~~

「ふつおた」の内容は劇場版の感想でした^^
大ファンの洲崎さんにお便りを読んでもらえて、大好きな
ラジオ番組で佐倉綾音さんにもツッコんでもらえて最高でした

ありがとうございます~~~っ

2期が始まったら、是非ヒロユキ監督に出てもらって2人に
いじられるのを楽しみにしたいですねっ(笑)
監督も先行上映会でお会いしてファンになっちゃいましたっ^^
ラジオは弐瓶先生(ツトム)登場回もスゴイ面白いですものね!
放送までカウントダウン!
ブルーレイ観なおしたり、マンガで振り返ったりしてシドニア
ウィークにしていきたいと思います~~(´ω`)ノ

アニメージュ(2015年・4月号)投稿イラスト<採用>
採用されました

今回のお題は、なんだか面白いお題で、
「ハッピーアニマル」というものでした。
ケモ耳をつけてもいいとのことでしたので・・・

や・・・やっちゃいました。。。
2015年1月期冬アニメ「暗殺教室」より、

現在の放送では修学旅行中の殺せんせー。
3-E以外では変装して過ごす殺せんせーですが、今回はアニマルということ
で、どうしても殺せんせーにネコになって欲しくて勢いで描いちゃいました^^

これには渚もカエデも暗殺どころではなさそう

セリフもネコなので「ヌルフフフ・・・」が「ニャルフフフ・・・」になってます^^
こんな私の妄想&暴走ネタを載せて下さったアニメージュさん、
ありがとうございますっ

「暗殺教室」今期一番好きですね~
原作未読なので、どんな話なのかなと思っていましたが、殺せんせーって
すごくイイ先生なんですよね
私が学生の頃に3-Eにいたら楽しかっただろうなって思います(´ω`*)
ニュータイプ(2015年・4月号)投稿イラスト<採用>
採用されました

今回はニュータイプ30周年のお祝いのイラストです

ニュータイプの印象はやはり「エヴァ」が一番印象強いです

なのでレイとアスカがお祝いのイラストにしました~


エヴァは私のアニメ感を随分変えた作品です。
社会現象にもなったし、20周年を迎える記念でもある2015年というのも
ジ~ンと胸にきますね。
イラストのデザインにNTで連載中の「ゆるしと」も入れてみました^^
なんだか憎めないかわいさがありますよね!!

ニュータイプは年々進化しているアニメ雑誌だと思いますし、これからも
ずっと愛読していきたいと思っています!
30周年、おめでとうございます~!!
投稿も復帰してから20代の頃続けていた時よりも長く続けて来られました。
自身も色々ありましたが、NTを応援し、大好きなキャラを描き続けることを
頑張って(楽しんで!)いけたらいいなと思います(´ω`)
アニメは元気の源!
私も日本も元気になろう!
このブログを立ち上げた時の言葉ですが、
みんなが元気になりますように。。。


