ストレス・リリース・タッピング(SRT)って? | 田中信江のブログ

田中信江のブログ

自分らしさって何?
なりたい自分って?
日常生活の中で、悩んだり、つまずいたり、壁にぶち当たったり…
でも、全て必要なこと。
自分もみんなも、心からの笑顔で過ごせるように、未来に向かって進んでいきたい。
日々の出来事、氣づき、お知らせ等綴っていきます。

基礎講座を受講中のTさんに、SRTのセッションをさせていただきました。

まだまだ修行の身なので、反省点いっぱいのセッションでしたが、あや子先生にサポートしていただき、セッションさせていただくセラピストなのに、自分がSRTや脳大成理論の新たな氣づきをいただいたり、学ばせていただきました爆笑

で、SRTって

怒り、イライラ、不安、緊張、悲しみなどなどのストレス感情や体のコリや痛みなどのストレス反応を、短時間で消し去ったり、軽くしたりすることができる、心身ストレスを解消するツボのタッピングセラピーです。

“あ〜、イライラする〜プンプン ”とか
“不安だ〜ショボーン ” とか
“も〜ぅ!  ムカつくムキー ” とか
“あんな風に言われて悲しいえーん ”

などなど感情的なことや

“腰が痛〜いゲッソリ ”とか
“お腹が痛い…チーン ”
“痒い!  とにかく痒い!! ”

などの体の反応に対して、解放、手放すことができるんですキラキラ

そしてビックリマーク

ストレス感情やストレス反応を解放させた後、なりたい自分に向かわせるためのエネルギーを引き出すことができるという優れもの!!

通常のセラビーでは、心身を癒すところまでで終わってしまいますが、SRTは違うんです。

癒した上で次の行動に繋げていくことまでできるんです。

日々のストレスを解放させて、自分がやりたいことや未来について考えたり、いろんなことにチャレンジして人生を楽しめるようになったら、ステキだと思いませんか!?✨

さらに、SRTのすごいところは、やり方を覚えればセルフケアができるので、依存することなく自分でできちゃうんです✨

私自身、アトピーでずっと悩んできていたり、人間関係で悩んだりした時に、セラピーやヒーリングなど受けてきたのですが、その時はそれで納得したり、満足したりするのですが、時間が経つとまた同じようなことに悩み、結局何とかしてもらおうと依存してもらうことになっちゃうんですよねショボーン

でも、それでは同じところをグルグル回っているだけで、何も変わらない無限ループにはまることに…

ですが、SRTは自分でできて、しかもやり方を覚えれば簡単にできます!

しかも、短時間で変化を感じることができるんです!!

他にも、まだまだSRTの魅力、凄いところはたくさんありますが、また別の投稿で…照れ

ただいま、SRTのセッションモニターさんを募集しております。
なかなか自分で解決できない悩みをSRTで解放してみませんか?

Zoomでも対応できますので、遠方の方でも大丈夫です❣️

ピンときた方、是非体験してみてくださいラブラブ