こんにちはニコニコ

2024.5.15にディズニーJCBカード枠の当選で

東京ディズニーシーの新エリア、

ファンタジースプリングスのプレビューに

行ってきました✨


私自身、他の方のプレビュー記事を読んで

参考にさせて頂いたり、

実際に当日なかなか上手く回れたような気がするので、

私もどなたかの今後の参考になれば…と、

拙い文章でところどころ分かりにくいところもあるかとは思いますが、体験したことを記事にしたいと思いますウインク



なお、あくまでもこれは5/15のことであり、

今後変更になることを念頭におきながら

参考程度にして頂けると幸いです…☆



因みに、新エリアへの入場待ち、入場方法については↓こちらの記事を参照ください。






 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星



まずは簡単に、私達の行動等を時系列に指差し


17:00 

新エリア入場→ビジーバギーに並ぶ。

(一番最初にビジーバギーの乗り場に向かう人が結構たくさんいましたキョロキョロ


17:25

ビジーバギー乗り終え、ショップへ買い物。

ビジーバギーの待ち時間は80分案内。

ローストビーフポップコーンは6組待ち。

ショップは入場制限なしだが、ゆっくり買い物できないほどの人混み


17:40

買い物終え、明るいうちにホテル周りの撮影。

ビジーバギーの待ち時間は45分案内。

ドクロ岩と海賊船の探索。


18:00

ランタンフェスティバル5分待ち案内。

アレンデールロイヤルバンケットで夕食


18:40

フローズンジャーニー10分待ち案内。並びはじめる。

Qラインは人が少なく、写真撮影し放題口笛


19:00

ラプンツェル5分待ち案内。乗り場までほぼ直行で体験流れ星


19:20

ビジーバギー40分待ち案内。

ポップコーン2〜3組待ち。

ルックアウトクックアウトで2回目の夕飯


19:55

レストランを出ると小雨(ぽつぽつ程度)が降りはじめていた。

ピーターパン並び始める。


20:05

乗り終えて外に出ると雨が少し強まっていて、ちらほら帰っていくゲストも。

ビジーバギー20分待ち案内。


20:10

フローズンジャーニー10分待ち案内。並び始める(2回目)。

雨が降ってきたこともあるのか、人が結構多く、さっきほどQラインの撮影がしづらくなっていた。


20:30

新エリアより退場。




ざっくりとこんな感じです。

3時間半の間で

レストラン2つ

アトラクション全制覇

できたので、目標達成✨です爆笑



やはりアトラクション全制覇のカギはビジーバギーにいつ乗るかですかね…


新エリア入場待機列の前の方なら初手にビジーバギーですが、そうでなければ他のアトラクションに最初に乗って、あとでビジーバギーでもよいかと思います。。

(待ち時間が読めないし、日によると思うのでそこが難しいところですよねショボーン


終盤のビジーバギー列が短くなってたのは、雨が降り出したことも影響しているかもしれません。。


もしこれからプレビューに参加される方の参考になれば幸いですニコニコ

行かれる方は楽しんできてくださいね!