こんにちはニコニコ

2024.5.15にディズニーJCBカード枠の当選で東京ディズニーシーの新エリア、

ファンタジースプリングスのプレビューに行ってきました✨


私自身、他の方のプレビュー記事を読んで参考にさせて頂いたおかげで、

実際に当日なかなか上手く回れたような気がするので、

私もどなたかの今後の参考になればと、

拙い文章でところどころ分かりにくいところもあるかとは思いますが、体験したことを記事にしたいと思いますウインク



なお、あくまでもこれは5/15のことであり、

今後変更になることを念頭におきながら

参考程度にして頂けると幸いです…☆






 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星 星




最初に新エリア入口を視察しに行ったのは、

15時過ぎ。(入場開始の約120分前)


エリア入口はロープで閉鎖されていたのですが、その入口の左側(レイジングスピリッツ側)のに約20〜30くらいの方が並んでおりました。


我々は1時間前くらいに並ぶと決めていたのでその場を離れて、別の場所へ。


そして戻ってきたのは、15:55分頃。

(入場開始65分前)


すると、もう新エリア入口の岩の前(下の図の黄色で囲ってあるらへん)まで入っているのが見えてきて、

(何時から入れるようになったのかは不明)


ロープ前まで近づくと、先ほど列ができていた先頭、つまりエリア入口左側(下の図の)のみのところが入場口になっていました。


因みに黒い線はロープです。
そして、
の場所ではチケットホルダーの日付の確認、の場所では封筒の宛名と本人確認書類の氏名が同じであるかを確認されました。

(因みに私は医療保険証を提示しました。)


そして、黄色で囲った場所についたときには、前から12〜15列目くらいだったかと思います。


私たちより前についていた方はレジャーシートを広げて座っていたり、簡易的な折りたたみイスを使っていらっしゃる方も割と多かったです。


以下、簡単に時系列で列挙していきます。


16:15 岩の中まで通され、

みなさん立ったまま待機


16:30 モバイルオーダーが

可能に!

ちらっと見えたり(積極的に見たわけじゃないですよ!)聞こえてくる会話から感じた限りだと、アレンデールロイヤルバンケットを選択している方が多かったような印象です。


我々もアレンデールロイヤルバンケット狙いだったので、取得キラキラ


16:50 列の先頭が岩の出口あたりまで移動


17:00 カウントダウン&拍手とともに入場開始爆笑

その場にいたゲストとキャストさん全員が一体となった感覚を味わえました(笑)



ざっくりとですが、こんな感じの流れでした。


そして何度もくどいですが、、、

これはあくまでも5/15のプレビュー時の場合であり、今後変更となったり、状況が変わる可能性はありますので、参考程度にして頂けると幸いですニコニコ





因みに余談ですが、、、


モバイルオーダーでアレンデールロイヤルバンケットを予約したあと、

「次予約できるのは〇時〇分以降だよね〜」

なんて話しながらモバイルオーダー画面を開いたら、

確かにスナグリーダックリングは予約できなかったのですが、なぜかルックアウトクックアウトは続けて予約ができたので、予約しちゃいました口笛

(しかしながら、これは恐らくシステムの設定ミスかと思われるので、今後は続けて予約はできなくなるような気がします…)



また、入場してからどのような順番で新エリアを楽しんだのかについては、↓こちらの記事を参考にして頂ければ、と思いますウインク




最後までお読み頂き、ありがとうございました流れ星