きゅうの鉄道写真館 -30ページ目

きゅうの鉄道写真館

きゅうの休憩室から鉄道関係を移設しました。
ドールに興味のない方はこちらで。



こんにちは。
お久しぶりです。


ようやくコロナも収束し、
徐々に通常の生活に戻ってきました。
団体旅行が復活、臨時列車の運行も
ふたたび始まりました。


そんななか、先週の土曜日(12/4)に
四季島のお見送りイベントに遭遇。
参加してきました。






四季島 (武蔵野線 新松戸)


各駅に停車する先行列車に追いつかない
ように、ゆっくり走ってきました。





四季島
お見送りは旗を振りながら片手でスマホ!


一緒に旗を振っていた駅員さん
職員総出で安全確保に努めていました。



参加記念品
カードとピンバッチをいただきました。
いずれ「GoToなんとか」が再開したら
列車に乗って温泉にでも行きたいな。




《混色運転》
昨日(12/5 日曜日)は
流山線の混色電車を撮ってきました。





あかぎ+なの花 (小金城趾付近)


これはイベントとかではなくて
故障だか検査の都合だか、車両の
やりくりの結果によるものらしいです。
とは言え、2編成しか稼動していない
日中の時間帯にわざわざ混色編成を
走らせるあたり、話題づくり?
(ファンサービス)かもしれませんね。







本日もご乗車ありがとうございました。