梅雨 雨降りの合間に… | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。



こんにちは。


沖縄ではすでに梅雨明けだそうです。
関東地方はそれなりに(梅雨らしく)
雨降りが続いていますが・・・
西日本では線状降水帯がかかって
集中豪雨が続いています。
避難勧告も出ているので心配です。
そんなときに申し訳ないのですが、
こちらは雨のやみ間に撮ってきました。






緑もえる
新緑を過ぎて深緑になりつつあります。
地面のレベルで撮っていると、
両腕に10匹くらいずつ
やぶ蚊にたかられてしまった。  (TεT)



かわいいお地蔵さま





ホクシャ
人形みたいでかわいいでしょ?






カルガモの親子


初夏は子育ての季節です。
冬のカモは渡り鳥なのでいなくなるけど
カルガモはずーっと日本にいて、
日本で繁殖します。






白鳥とネコ






カルガモ
畑の中をうろうろして
一生懸命 私の気を引こうとしています。
ぐわぁっ ぐわぁっ と鳴いたら…
足元で ひよひよ 大合唱が始まりました。








あーっ!
かわいいー!

(さっきの親子よりだいぶ小さい)


子ガモを私に見つからないように
母カモが気を引こうとしてたのね。
でも ぐわっと鳴いたので
子がもが鳴きだしてばれちゃった。
あほや~





ネコと電車



電車好きのネコといえば…
先週 駅ネコのオサムが死にました。



那珂湊駅 (自販機の前です)


歩道に寝ころぶネコ
平成21年8月6日撮影です。
7月ころから居ついたそうですので
まだ来たばっかりでオサムになる前、
ただの黒ネコだったころです。


私のブログのテーマはドールですが
次に多く登場するのはネコ、
それも外ネコが多いんです。
ずいぶん前からネコを見かけると
撮らずにいられなかったのだニャー。
ネコ集めも趣味といえるのかなぁ?





じゃあまたねー ばいばい。