こんにちは。
今日は成人の日です。
全国的にお天気もまあまあみたいで
良かったです。
6年前だったか関東は大雪で
大変だったこともあったな。
去年は業者が夜逃げして散々だったり…
今年は平穏無事に終わりますように。
あずさちゃん
この時期、花壇も彩が少なくて
写真のネタにも苦労しますが、
今はガーベラが咲いているので
撮ってみました。
あずさちゃんの振袖は成人式だから…
ではなくてお正月から着たままです。
(単に私の無精のせい… すみません)
こまちちゃん、こだまちゃん
ドールによって撮りやすい子と
撮りにくい子がいますが、
こだまちゃんはとても撮りやすくて
ぽんと置くだけでOKです。
ラナンキュラス
舌をかみそうな花とはやて君です。
この子が一番撮りにくくて、
同じ表情にしか写らないので
結果的に登場の機会は少なくなります。
おまいり
神社にはまだしめ飾りが残っていたので
お参りのシーンを撮りましょう。
そろそろ参拝者も落ち着いたのでね。
でもこの日は風が強くて…
「ひゃぁー!」
髪の毛はむちゃくちゃになるし
ひっくりかえるので立たせられません。
ひつじの散歩
門前でドールサイズのひつじを
見かけました。
毛がもじゃもじゃなのは
風のせいではありません。
たのんで撮らせてもらったのですが
さすがにドールは並べられなかった。
ネコとちがって必ず飼い主さんが
一緒についてくるのでね。
かまきりの卵
イヌフグリ
ひかりちゃん・こだまちゃん
この日は風のせいで
結局、立ち姿は撮れませんでしたが
ひとついいことがありました。
富士山!
うちの近所でもちょっと高台に登ると
富士山が見えます。
風のせいで空気が澄んでいるから…
もうちょっと左を見ると
こんなのも見えます。
寒いなー、風が冷たいなー
と マイナスばかり目に付きますが
冬ならでは と考えれば
それはそれで楽しめるかもしれませんね。
ではまた。