こんばんは。
朝夕はずいぶん気温も下がり
すっかり秋の気配です。
今も窓のすぐ外でこおろぎがないています。
あーっ! ドール部屋は2階だけど
どこにいるんだろう??
入ってきたら嫌だな・・・
先週の金曜日、定期検診で
有休をとって病院に行ったので
帰りに公園に寄って秋の花を撮ってきました。
ポーチュラカ
フラワーポットや花壇ばっかりですけど
平日の公園は確実にお花を撮れます。
(休日は人が多くて危険です)
「そらがたかいなあ」
すっかり秋の空でした。
あー、なんか変なイスだなあ。
ひとり分だけ、しかも中途半端な場所。
と、不思議に思っていたら・・・
なんだカバの石像でした。
ていうか、やっぱりイスでいいみたい。
でも、こんな場所に
一つだけポツンとあるのも
やっぱり変ですよね。
電車を見ると
いつも手を振りたくなるこだまちゃん。
家の近所でもたらたら歩いていると
けっこうお花が咲いています。
町会で管理している花壇も目につきます。
普段、何気なく歩いている道端にも
ほらね。
なかには本格的に手を入れた
立派な花壇もありました。
色とりどり、
明るい色がいっぱいで
カラフルなほど写真うつりも
良くなります。
お天気も薄曇りくらいのほうが
撮りやすいですね。
レフ板を持ちあるけば
きれいに撮れるのでしょうけど
誰に見られるかわからないので
(目立ちすぎます)
なるべく そぉーっと
撮らなければなりますまい。。。
台風接近の予報を気にしながらの
撮影でしたが
あれー?
病院に行ったんじゃなかった・・・?
そうです。
もちろんこだまちゃんも
連れていきました。
見つからなかったかって?
じつは、いいバッグがあるんです。
この件はまた次回。 では・・・