こんばんは。
梅雨明け~と発表されたとたん
お天気は悪くなるばっかりで
調子くるっちゃいますね。
暑いのはしょうがないけど
じめじめは嫌だなぁ。
今日(7/29)はルネちゃんの発売日です。
私は不精して通販で購入しましたが・・・
「いつくるかなー?」
と楽しみにしつつ、
あてにしていて来ないとがっかりするので
あまり期待しないで待っていました。
人通りが少ないうちに、
と早起きしてアサガオを撮ったりしてね。
そしたら、朝イチで9時過ぎに届きましたぁ♪
棺おけみたいな箱はやめて
家みたいな箱になりました。
(企画商品なので特別かもしれません)
「どきどき」
開けてみると中身はスカスカです。
にもかかわらず、
ひっくりかえっていませんでした。
飛脚のお兄さんは
(今日は女性が配達に来たのでお姉さん)
荷物をていねいに扱っているんですね。
(ご苦労さまです)
ところで、荷物を届けたあとは
車までちゃんと小走りで戻りました。
(コーポレート・イメージのとおり)
箱から取り出したところ。
(ハダカなので隠してますが)
顔は大ケガをして包帯巻いたみたい。
ではなくて、いたまないように
プロテクターをかぶってきたからです。
サルスベリの花です。
さっそく組立てて、
というか服を着せて、
ちょっとそこまで・・・
ひまわりもそろそろおしまいかなー。
従姉妹の
「つばめちゃんでーす」
そうなんです。
今回は裸のまま家に来たので、
デフォルトの衣装はそのまま箱の中へ、
かねてから用意の服を着せて
最初からつばめちゃんになってしまいました。
黒猫の衣装はハロウィンのときにでも
着てもらうことにしましょう。
そんなわけで、1年半ぶりに
新しい子が増えました。
手がぐーなのでちょっと使いにくいし
細身で女の子らしい体型なので
(SDC=SDキュートというタイプ)
ポーズなど少し研究しなければ・・・。
まだ当分の間
しなければならないことが
どっさりあって頭が痛いです。
少しずつでも遊びながらリフレッシュして
なんとか乗りきりたいです。
ではまた。