秋の公園に釣りに行く。 | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。



こんばんはー。

なんだかきゅうに秋が深まってきました。

朝夕は肌寒いくらいですね。


さて今日は、平日のお休みです。

(ということは次の土曜は出勤だ! トホホ…)

以前、もう2ヶ月近く前ですが、

ドール用の釣り竿を取ってきましたが

やっと使うチャンスがきました!




「どんぐりでーす」


あーっ、どんぐりって

地面に落ちた茶色のばっかり見てましたが

木になっているときは緑色なんですね。

んー、

どのタイミングで茶色くなるんだろう?

木になったまま茶色か、

緑色で地面に落ちているのか、

見つけたら大発見かもしれません。




公園の小川にやってきました。


そうなんです!

暑い季節は子どもたちの人気スポットで

とてもドールなど撮影できません。

それどころかカメラを持っているだけで

怪しいおっさんが子どもの写真撮ってる

なんて通報されかねないので

気温が下がるのを待っていたのです。


そして今日、やっと・・・






あー、誰か釣り糸をたれています・・・




さくらちゃんです。

準備したころは半そででしたが・・・




「あーっ なにかひっぱってるよー」


「おねえちゃん、おさかなさわれるの?」


「・・・」












「きゃー!」


「えびでーす!」



ああ、やっぱり!

するめで釣れるのはこれですよね。
本物をぶらさげたかったんだけど

もういませんでした・・・


寒くなってくると、

ザリガニも動かなくなるんですねー。

では皆さんもお風邪など召しませんようにー。