お正月の準備は…? | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。



今年も残すところあと2日です。


今年は3月に鉄ちゃんをやめて

ドールを始めました。

仕事も事業所を移ったけど

幸い給料はそれほど下がらなかったし

大きな病気やけがもなかったので

まあ、良い年だったみたいです。

この調子で来年も・・・


さて、本題にもどりまして・・・


ドールたちもお正月の準備を始めました。





「ししまいのれんしゅうしましょ」

「ぱくぱくぱくぱく・・・」

「ぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱく」



「ししまい どこにかざりますかー」



「お花のとなりがいいでーす」

「じゃあ おもちにどいてもらいましょ」





「よいしょ・よいしょ」

「こだまちゃん あぶないよー」

「ちいさい子にはむりでーす」


「だいじょうぶでーす」

「あっ左ひざのテンションゴムが伸びた」

「きゃあぁぁぁーっ!!」




「いったーい! やっぱりコケましたー」

こだまちゃん大丈夫?

「ゴム切れませんでしたー」

良かった、よかった・・・


というわけで、大掃除もせず

ドールと遊んでいたら

1日はあっというまに終わってしまった。





みなさんにとって、

今年はどんな1年だったでしょうか?


私は数年前から、何もない毎日、

平凡な日々のくりかえしこそが、

じつはとても幸せに暮らせているんだ

と感じるようになってきました。


新しい年も大事件に遭遇せず

まったり・のほほんと生きていきたいです


みなさんも、

夜更かしして体調崩したりしないよう

また、風邪などひかぬよう

元気に新年を迎えてくださいね。



では、良いお歳をー!








「きゅうちゃん、年賀状まだでーす」

うわぁっ!














.