東京ドイツ村のイルミネ | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。



千葉県にある東京ド○ツ村に行ってきた。

小湊鉄道どるてつと

養老渓谷ハイキングにも行ったけど、

先に整理できたので書いちゃいましたー


最近は客足の遠のく冬場の目玉にと

イルミネーションを実施するところが

けっこうありますね。

そんな中でも割と広い規模みたいです。

春から夏にかけては

さまざまな花を咲かせていますが

さすがにこの時期は無理みたいです。






明るいうちに着いたので

ちょっと1枚。


閑散としたお花畑や薔薇園は

人がいなくてチャンスでしたが

さびしい写真になっちゃいました。








あたりも暗くなってきていよいよ本番です。

と思ったら、どこからともなく人が集まって

身動きできないほどの混雑になりました!


もうドールのかごを蹴飛ばされないよう

ガードするだけでせいいっぱい (>_<)

それでも根性で数カット撮りましたが

ポーズや表情など確認してる余裕は

ありませんでした。

(暗くて見えないし・・・)


チャンスをみつけて

またほかの場所で挑戦してみまーす。


ひかりちゃん、だいじょうぶ?

「くたびれましたー  へろへろ」




《情報》
これから車で行かれる方へ

入場料は3時から1台2000円です。
11/28(土)4時に行きましたが、

全然待たずに駐車できました。

暗くなるころから渋滞していました。

帰りに出やすい所に駐車すると良いです。

6時過ぎに帰りましたが、つい車内から

もう一度イルミネを見ちゃったら、奥の

臨時出口にまわされて一般道に出るまで

30分かかりました。入口近くに駐車でき

ればイルミネの手前で右へ曲がり入口の方

へ行けばすぐ出られます。

イヌはドッグラン以外では遊べないので

連れていかないほうがいいと思います。












.