今日は2・3ヶ月前の写真ですが載せてみます。
ネコのひたいほどの庭には、植木が4本だけあります。
初夏には順番に花を咲かせるので撮ってみました。
ところで、ネコのひたいと頭の境目ってどこでしょう?
谷中を散歩したときの子ネコですが・・・
なぜ、舗装の上に座っているのかも謎です。
(しまった!ドールを持っていれば並べられたかもしれない?)
本題に戻って、最初の花はさつきです。
1年おきに裏おもてがあって、今年は全体が真っ赤になりました。
お次はみかんです。
ちょっとわかりにくいのですが、右上のすみに白く写っているのが花。
みどりの木漏れ日、というテーマで撮ってみたので・・・(言い訳?)
最後はユスラウメです。
白い花で枝全体が真っ白になりますが、
1・2日で散ってしまうのでタイミングがとても難しい。
(お天気と休日が重ならないと・・)
6月上旬、実が真っ赤に色づき、こちらはゆっくり撮影できました。
夏は見るものがありません。 (*^_^*)
秋、みかんが黄色くなったら、また撮ってみたいと思います。
ところで、今さっき「ブログしよーかな・・」と
パソコンの電源を入れたのですが、ツ・ナ・ガ・ラ・ナ・イ・・・
ルーターを再起動して、と見にいったらピカピカ光っていません。
無線ルーターが逝ってしまった。
仕方がないのでTAのLANケーブルにPCを直結して使っています。
なぜか家電品って立て続けに壊れると思いませんか?
お財布にはきびしいです・・・
(そうだ、PCのバックアップとっておかなきゃ!)
.