[LogicalFX通信]週足ボリンジャーバンドで読み解く、暴落に備える方法! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

-------------------------------

メインサイトはこちら

------------------------------

 

 

 

こんばんは。

 

 

 

先週の金曜日は「米)雇用統計」があり、いつも追跡しているGOLDは株安を受けた換金目的の売りが強まり、爆下がりしましたね!

 

 

 

ただ、月足レベルでは、まだ全然下がっていません。

 

 

 

一瞬陰線が出そうになった、レベルです・・・

 

 

 

しかし、デイトレレベルでは、月足のちょっとした下落でも、とんでもなく下落することになります。

 

 

 

昨日は、その月足のちょっとした下落で、ビックチャンスがありました。

 

 

 

下図です。

 

 

 

 

 

 

このポイントは、週足ボリバンの+2σが閉じていたので、何日も前からそろそろ下落することはテクニカル的に分かっていました

 

 

 

所謂、失望売りです。(*本当に失望しているかどうかは分かりません。単なるテクニカル用語です・・・汗)

 

 

 

こういう失望売りが出る原因は、テクニカル的に落ちる場所、且つ、雇用統計のような超重要ファンダメンタルが重なった時です。

 

 

 

まさに、昨日はその重なりの日でしたね!

 

 

 

こちらの補足解説動画でも説明しておきましたが、この重なりの日を意識してないと、大怪我する羽目になります。

 

 

 

実際に、思いっきり、利益を吹き飛ばした人も多かったと思います。

 

 

 

月の初めに、大損すると、精神的に辛いですよね?

 

 

 

ですので、そのような事態を避けるためにも、こちらの補足解説動画をチェックしてみてください。

 

 

 

それでは、今週も頑張りましょう!

 

 

 

感謝!!

 

 

 

 

PS:本日の「LogicalFX通信の補足解説動画」はこちら

 

 

 

 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方はメインサイト画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓

FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村