-------------------------------
メインサイトはこちら
-------------------------------
こんにちは。
週足の際(キワ)付近まで勢いよく大きく上昇した波が出現した後の、トレードポイントを知りたくありませんか?
というか、そういった質問が来たので、この際、皆さんにシャア―したいと思います。
先ず考えなければならない事は、勢い良く上昇した波は、そう簡単に落ちるのか?、という事です。
一般的に言うと、そう簡単に落ちません。(人間の欲望はそう簡単に終わりませんので・・・)
よって、次のENポイントを探すには、基本、上目線です。
ただ、そうは言っても、週足の際付近に来てしまっているので、一度、下図のように、4時間足のトレンドライン付近まで落ちてくる可能性があります。
よって、そこからの反転を意識したいのですが、そこら付近での「エイヤッー!」のエントリーだと振り落とされる可能性が高いので、一度、1時間足の上限付近まで来てから、次のエントリーポイントを考えます。
また、上記とは違って、下図のように4Hレベルで押しを付けずに、そのまま直近の高値をブレークすることもあります。
その場合は、日足以上から見ると、オバーシュート(先週から続いた一連の勢いの最後の吹き出し)になる可能性が高いので、15Mや1Hでプチチャネルに警戒しながら、ENする方が良いかもしれません。
その他、全く違う波形になる可能性もありますが、抑えるべき波は基本は上記の2パターンです。
道中色々な事象があると思いますが、指標やイベントなどに気を付けながら、自分にしっくり来る波が来た時にENするようにしましょう!
それでは、素敵な1日を!
感謝!!
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方はメインサイト画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓