[LogicalFX通信]先ずはセオリー通りの波を捕まえることに集中しよう! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

-------------------------------

メインサイトはこちら

-------------------------------

 
 
 

こんにちは。

 

 

 

昨日は朝からGBP/USDやGBP/JPYで下図の部分付近を取っていた方が結構いたようです^^

 

 

 

私はその時間帯にチャートを見られなかったので、午後から気づきました^^;)

 

 

 

ともあれ、皆さまナイストレードです!

 

 

 

 

 

 

一方、私は先日から追っかけていた夜のGOLDを狙っていました。

 

 

 

GOLDは二日前に4Hレンジ(上下段)抜けのシナリオ通りの波が出たので、ここを取れた方も結構いたと思います。(JTAセミナーでも解説したところです)

 

 

 

 

 

 

そして、昨日は、先日の真逆の部分になります。

 

 

 

このトレードポイントも先日と同じで、4Hレンジ(上下段)を抜けたところを下方向に狙ったものになります。前回と違っている箇所は、前回は日足に対して調整波、今回は日足に対して、順張りになる点です。

 

 

 

 

 

 

因みに、こういう局面での切り返し部分にはレートが徐々に切り下がっていくので、当たり前ですが、「ダブルトップやトリプルトップ」のようなチャートパタンが良く出ます。

 

 

 

よって、こういう局面のチャートパターンこそ有効になるのです。

 

 

 

よくチャートパターンだけでトレードしている人もいると思いますが、どの局面で有効かどうか理解することが大切です。

 

 

 

それを理解しないで、何でもかんでもダブルトップやダブルボトムなどといってエントリーしてしまうと、負けてしまうからです。

 

 

 

まあ、私の場合はチャートパターンは意識してませんが・・・

 

 

 

こういうところで出るのは当たり前なので・・・ボソッ

 

 

 

ともあれ、4Hで十分玉(ぎょく)が溜まっていれば、セオリー通りの波が出ますので、それを狙うのがポイントです。

 

 

 

詳しくはJTAで解説しています。

 

 

 

それでは、本日もがんばりましょう!

 

 

 

素敵な1日を!

 

 

 

 

感謝!!

 

 

 

 

 

 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓

FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村