-------------------------------
メインサイトはこちら
-------------------------------
こんにちは。
今日がGW最終日ですね。
こういう変革の時期、色々な事を考えるのですが、やはり人間は社会全体が幸せでないと、自分も幸せになることは本質的に難しいですね。
確かに、お金を持つと、選択肢も増え、自由度も広がります。
しかし、自由度が広がったからと言って、心の底から楽しいのかと言うと、そうは思わないです。
例えば、旅行に行った時に、たまたまその場所が不況でした。綺麗な街並みは素晴らしいですが、街中の人路頭に迷い下を向いていたら、こちらも寂しい気持ちになってしまいます。
一方、その場所に活気があって、人々が楽しくしているならば、現地の人たちと会話しながら飲んだり食べたりすることは、やはり楽しくなります。
この違いは、つまり、人間は社会全体が幸せでないと、自分も幸せになることは本質的に難しい、という事です。
人間とは、単細胞生物ではなく、多細胞生物なので、DNA的に群れを作って生きる生き物なのです。
よって、孤立することは、DNAに反しているので、本質的に幸せは得られないと思います。
逆に、楽しい群れに遭遇した場合、DNAが求めているので、本質的に楽しいと思います。
だから、我々、個が楽しくなるためにも、社会全体が幸福でないと本質的には無理なのかなと・・・
といっても、個が直ぐに何か出来るのかというと、それは物理的に無理なので、例えば、「他者に対していつも感謝する」とか「相手の行動を思いやる」とか、小さな事から始める事が一番良いのではないでしょうか?
個々の小さな行動が集まれば、大きな行動に変化していくので、アフターコロナにそのような価値観に光が当たることを期待しています。
尚、「自分に備わっているものに対して感謝の心がなく、足りてないものばかりを求める」のは、いい加減止めましょう。
さて、GW中ですが、1回だけ、私的に好きな環境がありました。
それは、GOLDのこの部分です。
4Hだけ見るとイケイケな相場に見えますが、日足以上を見ると、一瞬の波しか出ないところなので、乗り遅れたら危険なポイントになります
尚、波の「緩急」を理解していないと、ここは取れないポイントになります。
それでは、素敵な1日を!
感謝!!
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓