[LogicalFX通信]なぜGOLDはえげつない上昇をしているのか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

-------------------------------

メインサイトはこちら

-------------------------------

 
 
 

こんにちは。

 

 

 

先日、「なぜGOLDは毎日毎日イケイケ相場なのですか?」と生徒さんから聞かれたので答えると、その理由は年足でダウの転換点を迎えてしまったからです。

 

 

 

イメージしやすいようにチャートにすると下図のようになります。

 

 

 

 

 

 

もっと詳しく言うと、年足ローソク足の中で、月足ローソク足がダウを形成したのが、えげつない上昇の正体です。

 

 

 

今年の2月に「GOLDはそろそろ売り時ですよ~^^」と説明しましたが、この時は、年足ローソク足のピンバーは見えていたものの、月足のダウ(カップ&ハンドル)が形成されていなかったので、当然、売るべき時期でした。

 

 

 

ですので、その時点では正解です。

 

 

 

しかし、現在は、テクニカル的に更に上を目指してます。

 

 

 

さて、この後のGOLDですが、年単位で上目線になる可能性が高いです。

 

 

 

但し、我々デイトレーダーは年単位で上目線でも、週単位で下もあり、日足単位で上もあります。

 

 

 

ですので、最低でも4Hの流れに逆らわずに、日足や週足や月足の節目に注意しながら、トレードを行ってください。

 

 

年足が上だからと言って、間違っても直ぐに「エイヤー!」でENしないでくださいね^^;)

 

 

 

数年間逆行されることもありまよー。。。

 

 

 

それでは良い一日を!

 

 

 

PS:年足のダウの転換点に遭遇するのは10年に1回とかの事象なので、非常にラッキーであり、興味深いですね!

 

 

 

それだけ、世界経済が意味深な局面に来ているという事でもあります。。。

 

 

 

感謝^^

 

 

 

 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓

FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村

 

[instagram-feed]